TOUKAI AMATEUR RADIO フォーラム一覧 TOUKAI AMATEUR RADIO
東海アマチュア無線地震予知研究会
 
 よくある質問よくある質問   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   グループグループ   登録登録 
 ユーザー設定ユーザー設定   PM確認のためにログインPM確認のためにログイン   ログインログイン 
chat ROOM1 ROOM3 bbs 地震情報 宏観画像 なんでも 管理人 旧掲示板 KS様 前兆 guide ユーザ登録手順解説

日本の将来に何が必要か
ページ移動 前のページ  1, 2, 3, 4, 5, 6 ... 9, 10, 11  次のページ
 
トピックの新規投稿   返信    TOUKAI AMATEUR RADIO フォーラム一覧 -> 交流掲示板(予備)
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
投稿者 メッセージ
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2015年3月12日(木) 22:56    題名: 余剰な電力について 引用

先日、余剰な電力はどうなるのかとあるセミナーで大学の先生にお尋ねしたところ
発電量と使用量は一致しているとのこと。

ついつい熱に変わるのではないかと心配してしまうのだけれど
そういう心配をする方たちがけっこういるようですね。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5925465.html

発送電分離などが行われていくと、発電の量が増えていく?
環境問題としてしっかり考える必要があると思います。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2015年2月26日(木) 18:42    題名: 不思議で仕方がないこと 引用

・火山活動が活発化しているときに、リニア新幹線の工事に着手

・地震の確率が高くなっているといわれているのに、オリンピック誘致

なぜなのか、さっぱりわからないのです。

結果よりもプロセスが大事といったことだとすれば、ますますわからないっていうか
なんとなくわかるというか。

もしかして、日本がおいしそう、ということではないでしょうか。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2015年1月16日(金) 11:41    題名: エネルギー 引用

バイオプラントというものが有望のようです。
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO81616700W5A100C1000000/

主人が寝たきりとなったとき、腹部がずいぶん熱く感じられました。
この熱はどこでどのように出てくるのかと思いました。

エネルギーを考えるときに、それが環境保全など総合的に最も効率のよい方法であるのではないか、と思ったりします。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2015年1月15日(木) 13:16    題名: ペルシャ湾 引用

フランス海軍が動いて、ペルシャ湾が緊張してきているようです。

昨年10月に、ペルシャ湾でオスプレイに事故があったようです。

http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=85136

事故についてあまり知らされないうちにたくさん買い込むということは避けるべきではないでしょうか。

元佐賀県知事はこの事故を知っていたのか気になるところです。

また中谷防衛大臣は、オスプレイの事故についてどう考えているのか
大臣になりたいばっかりに目をつぶるということではありませんよね。

アメリカが佐藤首相の沖縄での演説について変更を求めた、という文書を今
明らかにしたのは日米関係見直しのサイン?

アメリカにもいろいろな考え方の人たちがいるでしょうから
戦争をしたくない人たちと結びつくのがいいですよね。[/url]
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2014年12月25日(木) 18:28    題名: 青色LED 引用

我ながら疑り深くて申し訳ありませんが
今年のノーベル賞につきまして、LEDは本当に大丈夫なのか
と考えてみる必要があると思ったりします。


これだけイルミネーションにたくさん使われているのですが
青色は目によくないのだとか。
マスコミもノーベル賞の前にはなかなか警告は出しにくいのだと思いますが
将来、すべて日本のせいにされても困るのではないでしょうか・

http://news.mynavi.jp/news/2014/07/25/304/

実際どうなのかはわかりませんが、大した問題でないのかそれとも問題があるのか
国民の健康を守る立場の方たちはしっかり確かめていただきたいと思います。[/url]
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2014年12月15日(月) 14:41    題名: 自家発電 引用

これは何度かあちこちで書いているのですが念のため繰り返したいと思います。

高層のマンションで災害時自家発電機を備えているので安心です
との宣伝を見かけますが

私が地域の防災組織に参加していちばんびっくりしたのは
自家発電は3日間だけ、ということなんです。


自転車のライトとは違うんですよね(汗

首都圏で大きな地震があったとき、3日で電気が復旧するとは限らないかもしれません。
自家発電機があるのでエレベーターが動き、あまり備蓄はいらない、といえないのではないでしょうか。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2014年12月15日(月) 14:32    題名: 光ファイバー 引用

物理に弱く、見当はずれかもしれませんが
ADSL回線は残すべきではないか、と思っております。

10回ぐらいの電話がありましたが、料金に関わりなく、災害時を考えてADSLを残しておいてほしいと訴えてきました。

ところがもうすぐADSLはなくなりますので、今のうちに工事をという電話をもらったので
絶対に複数の伝達方法をもっているべきじゃありませんか
ぜひトップの方に伝えてくださいといってしまいました。

調べてみると、案の定光ファイバーには問題点が少なくないようです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11103863266

家の中で切れると自己負担で工事ということもある?

ADSLは残す必要がないでしょうか。
災害時のために原始的な方法のものを残しておく、ということは必要な考え方であると思います。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2014年12月13日(土) 20:00    題名: 犬も歩けば 引用

今まであまり出歩かなかったもので、
あちこちの駅の水漏れが気になっております。


http://ekimore.tumblr.com/

早めに対策をするべきではないでしょうか。
ということは老朽化したビルではよくあることなんでしょうか?

あるいはリニア新幹線のような新規事業のほうが大事とか?

鉄橋その他は大丈夫でしょうか?
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2014年12月06日(土) 13:34    題名: 呼吸器の不具合が増えていることについて 引用

電気しき毛布を購入したところ
毛羽落ちがひどいので、メーカの相談センターに電話してみたところ
なめらかにするために毛羽がおちるような加工をするのだとのこと。

今年の新製品だとのことなのだけれど、買い替えのため捨ててしまったもののほうが
しっかりしていたような気がしました。

電気かけしき毛布のような、どちらかというと健康弱者のための製品に毛羽おちが
ひどいものをつくっているのは・・・・・

大気汚染に便乗?

毛羽落ちで検索してみると
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/tag/tags.php?tag=%E6%AF%9B%E7%BE%BD%E8%90%BD%E3%81%A1

ついつい勘ぐってしまいました。

これでは、海外にあるという工場の従業員にとっても、健康上問題ではないでしょうか。
呼吸器の病気は苦しいものとなると思います。

毛羽落ちがなくてなめらかな繊維というものをつくる必要がないでしょうか?
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2014年11月21日(金) 11:37    題名: 毒殺事件をめぐって 引用

現在進行中の筧千佐子なる人物の毒殺疑惑の真相についてはまったくわかりませんが
報道の仕方には問題があると思います。

毒殺の方法を教えている
介護をしている人とされている人たちにとって、心穏やかでないものが生じる
犯人だと決めつけている

真相は別として、こういった事件の背景や影響にはたとえばどういうことが考えられるか

1.筧栄一という検事総長がいたようです。共和事件の指揮をしてはっきりした解決にはいたらなかった?政治家の多くが絡んでいたようなので、そのほのめかしがあったりする?
大きな事件では、被害者や犯人の名前が大きく報道されますので、そういった脅し方もある
のかもしれません。

2.今後、高齢化社会では保険金や年金が絡む「犯罪」が増えていく可能性があると思います。保険会社としては警告しておきたい面もあるでしょうし、保険金を払いたくない場合もあるのかもしれません。
オブラートやカプセルなどは我が家にもあります。
さすがに我が家には青酸化合物はありませんが、昔は太宰治の愛人とされている山崎富栄が持っていたといわれるように自決用に配られたりしていたようですから、そういったものを持っている人たちもいるのかもしれません。
犯人とされていく、としたら問題であると思います。

3.従軍看護婦が傷病兵に使わざるを得なかったということもあったようですから、現代では安楽死の問題が出てくると思われます。


4.日本にはあれこれの組織の工作員がいるといわれております。口封じの手段として
の事件ということもあるのでしょうか。


まだまだあるのかもしれませんが、日本には大きな課題が山積しているのだと思います。
国の借金のみならず過去の清算というものが重くのしかかっているようです。

この解決を、戦争や災害に委ねるという発想はやめてもらいたいと思います。
誰かを犯人として罵倒するならそれも違うと思います。

教訓として少しでも前進する道を探るべきではないでしょうか。
追及する側は、その時期の事情や立場を理解する姿勢も大事であると思います。

80年後ぐらいに必ず明らかにする、ということも大事だと思います。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2014年11月14日(金) 16:34    題名: 水素ステーション 引用

水素について
(http://www.noe.jx-group.co.jp/company/rd/h_station/energy.html
からの引用)

水素に対して、“引火しやすい”“爆発するのでは”といったイメージを持つ方もいるようです。しかし、水素は、一般に使われているガソリンや天然ガスなどと同様に、誤った使い方をすれば危険ですが、正しく使えば安全なエネルギーです。

水素を安全に使う上でまず重要なのは、漏らさないことです。水素は分子が非常に小さく少しの隙間でも通過するので、貯蔵容器には高度な密閉性が求められます。また、金属の中に入り込んで強度を弱める性質があるため、耐性のある材料を使う必要があります。

万が一漏れた場合、近くに火種があると引火・爆発の可能性があります。ただし水素には、空気より軽く、拡散のスピードが非常に速い性質があるので、漏れても瞬時に上方に拡散して引火の危険性は低くなります。水素を扱う設備で天井部分が風通しのよい構造にされるのはそのためです。また、引火しても上方に燃え上がり、ガソリンのように地面や床を伝って周囲に燃え広がることはありません。まして、水素が“爆発”するのは、密閉された空間内で水素と空気が所定の比率で混ざり、そこに火種があるという特殊な条件が揃った場合に限られます。


********************************

密閉性が必要でかつ天井部分が風通しが良い?????
そういう建造物が可能なのでしょうか?

大災害が予想されるとき、かえって危険のあるものがつくられてしまうことに警戒が必要だと思います。
あるいは無意識の更地願望とか・・・・・

関東大震災のときに火薬の貯蔵によって大火になって被害が拡大した
ようなんですね。→ http://blog.livedoor.jp/dorci/archives/52042339.html

水素ステーションの安全性について再考をお願いしたいと思います。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2014年11月04日(火) 07:48    題名: 高齢化社会で 引用

高齢者にとって、薬や栄養が大事であることはいうまでもありません。
また、さまざまな身体の機能維持のための体操なども必要です。

しかし、そのあれこれの必要度は個人によってかなり違うのではないか、
と思われます。
今のところ、お医者様がその判断をされる形になっていますが、難しそうです。

実際、主人の場合も母の場合も合わない薬というものが処方されたりしています。

個々が健康を維持するために、もっときめ細かな総合的メニューのようなものを提供してもらう
とよいのかもしれません。
看護師さん、薬剤師さんや栄養士さんたち、あるいは理学療法士さんたちの力を合理的にもっと引き出すといいのではと思います。


薄味が奨励されていますが、多尿になったりあるいは猛暑だったりすれば
塩分を必要とすることもありそうです。

認知症には多すぎる薬も一因だといわれています。
薬の中には、高齢者にとって副作用が強いものが多くあったりします。

日本古来の薬なども見直してみることが大事ではないでしょうか。

スポーツでも高齢になってからのゴルフやテニス、あるいは各種トレーニングも
もしかしたら不調をもたらす方向になるかもしれません。
登山も奨励ばかりでは問題があるように思われます。

できるだけ最期まで、自分でできることは自分でする、という目標をはっきりさせて
そのためには支援体制をどうしたらよいか、という議論が必要ではないでしょうか。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2014年11月01日(土) 07:37    題名: 日本の医療から 主人の場合〔1〕 引用

85歳で亡くなった主人は50代ごろから糖尿病ということで
さまざまな治療を受けておりました。
漢方薬を出す医院に通院していたこともありますし指導のためということで入院したこともありました。
食事の指導ということで数回栄養士さんから栄養の成分表をいただき、お話を聞きました。
お話を聞きながら、私としては納得できない気持ちでおりました。

たんぱく質は少なすぎて炭水化物がかなり多めであったからです。
食パン2枚とかいっぽうウナギは4分の1切れとか
果物は糖分が多いので控えるように

こういった食事では主人の場合はむしろストレスになって血糖値が上がることになって
しまうので、食事の制限はあまりせず食べ過ぎがないようにだけ気を付けました。
通勤のときに2キロぐらいのアップダウンのある道を数年間でしたが歩いていたのはよかったかもしれません。
毎日のお酒は年齢とともに弱いものに変わっていきましたがずっと続いておりました。

毎日血糖値をはかっていて、会議でストレスがあると血糖値が上がると言い出して
定年の数年前から勤務先の学科の会議を休んでおりました。

怒りっぽくなっていたので、そのほうがよかったのかもしれませんが・・・・・

節制を心がけても数値が高くなったり、また飲み過ぎたりしても数値が低かったりで
そのだびに医師から注意されたリ褒められたりしていたようです。

インシュリンを使うところまではいきませんでした。
薬はいろいろと変わりました。
合わない薬を変えてもらったりしたことがあるようです。

主人の場合、薬をビールで飲んだり、ドラッグストアであれこれ薬を買ってきて
飲んだりするので、見かねて注意することがよくありました。

80歳の前後から、糖尿病の薬を飲んでも飲まなくても血糖値が変わらないと
いうことで、病院に行くのを止めてしまいました。

痩せて体質も変わったのかもしれません。

最期に近くなって足が神経炎のようになっていたのは確かです。
高齢者の神経炎に漢方薬みたいなものがあれば、と思っておりましたが・・・・
高齢者にとっては、鎮痛剤など多くの薬が強すぎるように感じられます。


最近、糖尿病についての栄養指導が間違っていたということが指摘されています。

治療でのストレス軽減もまた必要ではないでしょうか。
栄養の指導について、大きく変更がある場合は早めに行き渡るように配慮していただければ
と思います。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2014年10月20日(月) 00:38    題名: 日本の医療について心配です 引用

アジアのお金持ちたちは、日本の病院が魅力的に思わないでしょうか。

日本の病院が最新の設備で、経営がうまくいかなくなったとき
買い叩かれて、外国人向けの儲かる病院へと生まれ変わったりするのかもしれません。

病院の経営はたいへん難しいのではないかと思います。
競争を煽られるところもあるのかもしれません。

とくに治療しなくても休息すれば治る場合が多いので、そういった短期入院を主としたところが
あるといいでしょうね。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2014年10月19日(日) 07:40    題名: 日本の教育の今 引用

現代では情報収集が簡単にできるたりするのですが
文部科学省では情報収集はいかがでしょうか。

大学の学費について
http://togetter.com/li/732674

文部科学省は「宇宙」や「原子力」に熱心だったりしているのかもしれませんね。

大学の授業がネットで流れたりしているようですので
これからは独学がかなり可能であるのかもしれません。

それでも日本は教育そのものにお金がかけられていないようで
子どもへの仕送りを考えるとどうしても首都圏で暮すことを選ぶのではないでしょうか。

地方創生には、地方の大学の充実、寮など教育費への配慮が必要だと思われます。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2014年10月06日(月) 12:26    題名: 貯水池と地すべりの関係について 引用

あちこちにダムや貯水池がつくられていて
物理に弱い私などは実際どのように働くのかよくわからなかったりしております。

調べてみましたら
滝沢ダムと二瀬ダムの例がありました。

http://www006.upp.so-net.ne.jp/junc/hokoku0150.html

自民党の議員さんたちも物理が得意そうではありませんが
八ツ場ダムなどは大丈夫なんでしょうか。

太田大臣は物理が得意のようですね。
ご判断を適切にお願いできるかと思います。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2014年8月03日(日) 08:01    題名: 佐世保の事件につきまして 引用

似たような事件が過去に起こったことを考えると
いろいろな視点から考える必要があると思います。

心理的な誘導というものがなかったのか。

若者に殺人をさせる心理的な誘導の方法について
研究しているところがあるのではないか。

佐世保で2件の事件ということは
何らかの意味がある?

被害者が自衛隊関係者であったりした場合、背景をよく調査する必要があると思います。

映像や携帯電話、スマホを組み合わせていくと誘導可能?

秋葉原の事件でもそういうことを感じました。

万が一にもこういった研究がされているのであれば
広がっていくことをなんとか止めてほしいと思います。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2014年8月02日(土) 11:25    題名: 津波概況 引用

あれこれいろいろな視点による検証が大事だと思います。

八戸近辺につきまして
http://www.ajg.or.jp/disaster/files/201104_aomori.pdf


津波の高さの違いなどどういう要因が考えられるのか
防潮林と防潮堤の関係は・・・・・などなど。

事業予算の配分が、復興、あるいは防災の真に役に立つようにされることを
切に願っております。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2014年7月28日(月) 17:35    題名: なぜ大きな雨滴が降るのか 引用

ここのところ、雨粒や雹の大きさが気になっておりましたが
その理由に関しての記事を見つけました。

http://nandemo.ciao.jp/otenki-nandemo/ame-nandemo/chishiki/why/post-28.html#more

粘性が高くなって大きくなる?
窒素酸化物のせい?
あるいはほかの物質が混ざることによって?

窒素酸化物であるとすると、大気汚染が進んでいるということなんでしょうか。
光化学スモッグ注意報が夕方に出たりします。

東海道新幹線に乗ったとき、けっこう煙突からの煙が多いのに気がつきました。
まだ車の排気ガスもあるでしょうね。
中国のせいばかりでもなさそうです。

環境税の導入は必要ではないでしょうか?
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2014年7月25日(金) 18:14    題名: 総務省の指針につきまして 引用

電磁波の医療機器への影響について指針に気になっていることがあります。

http://www.soumu.go.jp/main_content/000291801.pdf

指針の設定に関して
・調査の時期と発表の時期が大きくずれている
・複合的な影響について考慮されていない
ということが気になっております。


また救急のAEDの使い方の講習でも
埋め込み型医療機器が装着されているかどうか
一般の人にはすぐわかるようになっていない?

救急で失敗しても罪に問われない、ということですが
もっとキメの細かい対策を考える必要がないでしょうか。

そうでないと、罪に問われない過失致死ということが多発することになりませんか?
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2014年7月15日(火) 08:09    題名: Re: 寄生虫について 引用

>グローバル化によって、日本には今までなかったような虫が入ってくるのだと思います。
ペットなども安易に飼うのは問題ではないか、と思われます。

昨日、菅官房長官が外国人のビザ緩和について発言していましたが
検疫体制などを早急に整える必要があると思います。

子宮頸がんといっても性病の部分があったりするようですので
これはよくわからないワクチンよりももっと多くの対策をするべきではないでしょうか。

江戸時代の鎖国の理由も、性病が流行ったということも一つだったんでしょうね。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2014年6月17日(火) 06:11    題名: 酸性雨対策を 引用

酸性雨について
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%B8%E6%80%A7%E9%9B%A8

放射能ばかりに意識がとられていて、ほかの汚染対策が進んでいない
ことに酸性雨について、発生源に対する遠慮が働く?

あるいはヨーロッパでの酸性雨の被害からヒントを得て
酸性雨という気象兵器が考えられた可能性も捨てきれない

核爆弾やアウシュビッツの悲劇をみると、人間は守ることよりも攻めることに
力を入れていく性質があるのではないでしょうか。

いや過剰防衛と考えるべきなのかもしれません。

がん化するかもしれない細胞関連の研究に莫大な予算がつぎ込まれて
いますが、汚染や環境破壊を防止する策はおざなりになっていると思います。

兵器とかに使われそうな化学薬品、あるいは排気ガスなどの規制
について、早急に国際的な話し合いが行われるべきだと思います。

このままではアジアは文明の創り出した汚染によって色彩を失うのではないでしょうか。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2014年6月15日(日) 07:28    題名: 塩害について 引用

日本は海に囲まれているのに、普通の人間は塩害をあまり考えてこなかった、と思います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A1%A9%E5%AE%B3


原子力発電所については、電気系統のトラブルが多溌が予測されたはず・・・・・


また、人間についてはどうなのか。

塩害に強いタイプとそうでないタイプがあるのかもしれません。

短期間ウィーンにいたとき、大家さんの奥さんに森林浴に連れて行ってもらいました。
森を歩いて、ルフト! ルフト! と教えてもらったんです。

日本ではあまりそういったことは考えないで暮していますが、
戦前から戦後にかけての結核について

ヨーロッパでは、高地で森の多いところでのサナトリウム という考え方があったようです。

日本では海岸でのサナトリウムというものがあったようですが
もしかしたら治りにくかった?

最近でも病院がけっこう海に近いところにつくられていますね。

官僚や政治家、あるいはお医者様たちは、塩害に目配りするべきではないでしょうか。



塩害に強い植物の研究とか、塩害を防ぐ方法などなどとともに
森林浴を考える必要がありそうです。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2014年6月15日(日) 07:03    題名: 墓について 引用

広島の主人の本家に墓がありまして、そこに納骨することになっております。
また、分骨してこちらにも墓を購入したところです。

ほんとうは地域に共同の墓をつくりたいんですが、なかなか難しいことがわかりました。

私は骨になったら土に還すべきだなあ、と思うんですが
焼いた骨は土に還りにくいという話も・・・・・(泣

確かに、

お墓の前で泣かないでください
私はそこに眠ってなんかいません

という感じもしないではありません。
っていうか、けっこう主人は不思議に影響力が大きい人だったような気がするので
収まりきれないんじゃないか、と思っています。

だからこそ、形だけでも墓が必要 と思うんですよね。


影響力のある人間にとっては、墓の影響は小さくないと思うんです。
作家とか、とくにそう思います。

ある作家について調べたいという気になる → その作家の本を読み、あるいは周辺を調べたいと思う → その作家の主張が広まる
ということになります。

逆に、独裁者とか歴史の評価によっては墓を壊されてしまうことがありますね。

そういえば、主人はヒトラーの両親の墓に何回か出かけています。

その近くで、買ってきたという玉ねぎ型のソーセージ?が
おいしかった、というのを思い出します。


青森りんご@所沢が2014年6月15日(日) 10:36に記事を編集, 編集回数: 1
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
私@神戸
玄人さん
玄人さん


登録日: 2005年10月 12日
投稿記事: 743

投稿1時間: 2014年6月13日(金) 21:44    題名: ご愁傷様です 引用

そうですか、随分とお久しぶりですが、ご主人がお亡くなりになったんですね。
さぞ寂しいことでしょう。その割にはお元気そうですが・・・

私は親父が亡くなった時に、母がお墓が欲しいと言うことで建てました。
もう直ぐその母も入りそうですが(爆)
しかし、私は墓は要りません。人間は、地面の塵から造られた。
つまり、死んだら元の分子や原子に分解されて元に戻ると言うことで、魂や輪廻転生は信じませんから。
だからこそ、生きている時間を大切にしたいと思っています。
でわでわヽ(^o^)丿
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2014年5月14日(水) 12:02    題名: 疾病保険につきまして 引用

肝臓がんで亡くなった主人のがん保険の支払いを受けてありがたく思いました。
私としては、余命半年を全うできなかった罪滅ぼしもあって、お墓をつくろうと思っているところです。

ちょっと気が付いたのですが、高齢者の場合、お医者様としてもがんという診断が付きにくい?がん保険の適用がされない場合もある?

また退院して在宅治療よりも入院していた場合のほうが受け取る金額が高額になる
といったことがあります。
何らかのコネがあって?長期入院が可能な人たちが保険でも優遇されることになります。


保険が下層から上層への吸い上げの機能を持つのはまずいのではないでしょうか。
むしろ仕事を辞めて在宅介護にあたる人への収入となるようにしてほしいと思います。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2014年5月06日(火) 11:54    題名: 寄生虫について 引用

たまたま歴史関係の本を読んでいたら
肺ジストマと肺結核の症状が似ているとの記述がありました。

現代のお医者様は、もしかしたら寄生虫の可能性というものは排除してしまう?
かもしれませんので、念のため。
http://www.kiseichu.org/Documents/J7-14-187.pdf

サワガニ、イノシシが媒体となるようですが、犬に寄生する場合があるとのこと。

実は私が子どもの頃、何匹かの犬を飼った経験がありますが
そのうちの1匹の子犬がテンカン状の症状があって脳に寄生虫がいるらしい、とのことで
処分されました。

グローバル化によって、日本には今までなかったような虫が入ってくるのだと思います。
ペットなども安易に飼うのは問題ではないか、と思われます。

最近、犬を室内で飼う場合が多いようですが、注意すべきあれこれが
あるのではないか、と思ったりします。

とくに寄生虫などの検査を厳密に行う必要がないでしょうか。

聞くところによると、こういった検査をするところには
かわいい女の子を採用して数年で辞めてもらう仕組みがあったりするとか。

正規職員の採用といっても、そういった使い方をするなら
検疫体制が名ばかりで、アブナイ病気が放置されるか、流行したら強い消毒薬が
たくさん散布される、あるいは家畜が大量に処分される、といったことにならないでしょうか。

生物関係でまじめに勉強している人たちの就職先がないのだとのこと。

検査体制を見直し整備して、検査の仕事をたくさん設けるべきではないでしょうか。

生物兵器に対する防衛というものをよく考える必要があると思います。

もちろん、合理的な検査であって、どこかの天下りに新たに大きな権益を与えるような
ことがあってはとんでもないことだ思います。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2014年4月30日(水) 12:21    題名: 複合汚染対策を 引用

放射能汚染に従来の汚染が隠れてしまったかのように思われてきます。

これから、暑い季節を迎えて光化学スモッグがまた心配になってきました。
熱中症と光化学スモッグは重なる部分がけっこうあるんではないでしょうか。


国産ガソリンについて、韓国の環境基準を満たしていないとのこと。
http://japanese.joins.com/article/862/143862.html

国産ガソリンの問題点があるようです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14118437849

自主防災組織で配備された自家発電機はガソリンを使うものであり、これは
室内では使えないのだということでした。

災害時には、さまざまな理由でガソリンを燃やすことがありそうなので
注意が必要です。

自動車の場合、粗悪なガソリンでも排ガスはきれいなのか、それとも排ガスの検査が一部だけなのかよくわかりません。

石油高騰の折、日本はより粗悪品が出回る可能性もあるのだと思います。

また、飛行機の排ガスは厳密な環境基準がないとのこと。


植物が急速に弱っていることを考えると、複合汚染の解決を急ぐ必要があると思います。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2014年4月18日(金) 13:46    題名: Re: 憲法を守ろう 引用

青森りんご@所沢 wrote:
大半の人が憲法を変える必要がないと思っているはず。
それでも、安倍さんでいいのでしょうか。

自民党議員がほとんど賛成だからといって
声を上げなければ、戦争を止めることはできません。


憲法を守ろう。暮らしを守ろう。



2006年の投稿なんですが・・・・・
昨日、電話でのアンケートがあって、安倍政権を支持する
と答えてしまいました。

今の国際情勢では、そういう判断も必要かもしれません。

つまり、日本は使えない、あるいは
うっかり寝た子をさまさないように、とかアメリカだけではなく
そう思ってもらいたい面がありますからね。

だいたい集団的自衛権といって組んでも、かつて戦ったという間柄では・・・・・
戦争の道は閉ざすべきだと思います。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2014年4月18日(金) 13:36    題名: 土に還るということ 引用

ここ数年、子どもや若い人たちが小さく感じられてなりません。

昔よりもミネラルやカルシウムの摂取量が少ないのではないでしょうか。

主人の大きな骨壺(関東では大きい?)を前にして、祈る場所があれば骨は土に混ぜてしまっていいのではないか、と思ったりいたします。

お墓を求めて見学しているのですが、このままでは狭山丘陵は墓で埋もれていくのではないか、という妄想にとらわれてしまいました。(汗

気持ちの上では、少しでもいいお墓を手にいれたい、と思いつつ・・・・


高野山でも古い墓がびっしりとあって、大きな荒れた墓に考えさせられました。

もしかしたら人間の内臓が持つ酵素も汚染物質の分解に役立つのかもしれません。

日本の将来のために、墓のあり方を合理的に考えることも必要ではないでしょうか。

地域でのお墓
たとえば名前と誕生・死亡の年月日が入ったプレートがはいったもの
があって、周囲の環境が整えられている

そういうところがあればそれでよさそうのようにも思われます。


なんでも、配偶者を亡くした場合、毎日墓参りするのは男性のほうが多いんだとか。
朝晩2回の方もいるそうです。


しかしまた、その方が病気になったときには、墓は草や落ち葉、鳥の糞で荒れていくようですね。
管理料は個別の墓の清掃はしてもらえないらしく、その清掃費は別途支払いのようです。
墓は知らないところで迷惑になっていくのかも。

大いに迷っおります。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2014年3月27日(木) 12:03    題名: 30年後を考える 引用

私たちのまちのマンションの建物は築30年前後で
エレベーターがなく、外付けもできない構造のものがたくさんあります。
最上階に高齢者のひとり暮らしの方がいたりして
介護の方も救急搬送の方も苦労しているようです。

高齢化というものをまったく考えていなかったのだと思われます。

さて、水素発電というものがあるそうですが、水素の貯蔵施設についての
老朽化対策について大丈夫でしょうか。

災害はもとより塩害や増加しているという紫外線によって、建物の老朽化が早いということはないものでしょうか。

水素というものについて安全性をさまざまな面から確認してほしいと思います。

辺野古に関してもそうですが、日本は動き出したプロジェクトの変更が難しい国であるとのこと。
気がつけば危険がいっぱい、という自滅に追い込まれないようにしてほしいと思います。

原子力発電だけに注目していてもいけないと思います。

国の中で、すぐやる課みたいな仕組みをつくって危険の排除を考えるべきではないでしょうか。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2014年3月23日(日) 07:55    題名: 北朝鮮 引用

北朝鮮について書いてきたものがあります。
http://blog.livedoor.jp/dorci/tag/%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE


日米韓で話し合いの結果、北朝鮮への攻撃といった愚かな選択となりませんように。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2014年3月04日(火) 00:10    題名: 過去の重荷というもの 引用

ウクライナについて
ホロドモールというものがあったとのこと。
この歴史的な評価について現在も争われているということなのでしょうか。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AD%E3%83%89%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AB

一方ではCIA元職員スノーデンがロシアに留まっているのが気になるところです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%89%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3

日本もまた過去の重荷を負っていて日韓関係に大きな影響を与えています。

これらの過去のために、再びの苦しみ、それもより大きくなるであろう苦しみを
生み出していいのでしょうか。

過去の重荷を現在のあるいは未来の人々が負わなければならないのは
おかしいのではないでしょうか。

大国間の駆け引きによって、小国の人たちが何百万人と犠牲になることは
避けるべきであると思います。
また、飢餓というものを意図的に生み出すことは大罪であると思います。

嗜虐的な思考が支配するかのような歴史の繰り返しを許していいのでしょうか。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2014年2月21日(金) 23:15    題名: 座薬の鎮痛剤につきまして 引用

吐き気がするときなど鎮痛剤として座薬が使われたりします。

私は解熱・鎮痛剤嫌いなもので座薬を使ったことがありませんでしたが
主人の介護を始めてから使いだしました。

きょうも主人の吐き気のある腹痛のため、いただいたお薬が
ボルタレンサポというもので
座薬は胃に負担がないといわれているのに、調べると副作用に胃痛がありました。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1051602725;_ylt=A2RAEEX_XgdTODcAUFmOAPR7?pos=2&ccode=ofv

薬の「常識」が古くなっている?

ノロウィルスの活躍のためか、この座薬が品薄のようですが
医原病にならないでしょうか?
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2014年2月13日(木) 16:17    題名: しつこくて申し訳ありませんけれど 引用

トヨタの黒字とプリウスのリコールのニュースがありましたけれども・・・・

私は介護に追われておりまして、1月13日の新聞を今ごろ見たりしております(泣

津波火災の記事で
プロパンガス・自動車・石油タンクへの引火の対策がとられていないとのこと。

それぞれの業界が対策に積極的ではなさそう。

しかし、この危険は老朽化した場合など、津波によるだけとは限らないかもしれませんので
ぜひとも業界・国・自治体・住民が知恵を出して、キケンを減らすことを
考えてほしいと思います。

新聞社も定期的にその後を報道してほしいと思います。

アスベストは長期間放置されたのか
震災でのアスベストが今後どのように影響を及ぼすのか

嫌われてもしつこくしなければいけないのではないか
と思っております。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2014年2月12日(水) 15:32    題名: 薬についての問題 引用

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/39783

血圧降下剤や糖尿病や高コレステロールの薬などよくつかわれているものについて
の効果だけではなく、用量・用法なども見直してほしいと思います。

何年にも渡って使われるのはどうなのか
成人ということで体重差などお構いなく出すのはどうなのか

ささやかれる医原病というものを治療しないと、医療費削減はできないのではないか
感じるこのごろです。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2014年2月12日(水) 11:21    題名: 高齢者へ薬につきまして 引用

便秘薬としてのマグネシウム製剤はよく使われるようです。

まったく安全だとして多めに飲んでもよいほどだといわれておりますが
副作用の例があるようです。

http://www.nichiiko.co.jp/data2/44101/12_information/MgOa.pdf

血液検査の項目に入っているのでしょうか?

在宅医療の場合、検査がなくなり薬はけっこう使われたりしますが
医薬情報が末端で徹底していないのではないか、と思ったりします。

こういった医薬品の情報の更新の周知の徹底は
厚労省が責任を持つべきではないでしょうか。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2014年1月16日(木) 17:15    題名: 心配で・・・・・ 引用

旧海軍についてあれこれ気になって仕方がありません。

陸軍よりも優秀な人材がいたんだとか。
しかし、その責任についてはあまり問われてきませんでした。

戦後も社会の中核となって活躍していた方たちであったから?

もし再び戦争への道を踏み出すとき、海上自衛隊は教訓とする必要があると思いますが
海軍と同じように大いに他国から持ち上げられてしまったりしないでしょうか?

老婆心ながら心配です。
http://blogs.yahoo.co.jp/ddogs38/38062251.html
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2013年12月15日(日) 00:05    題名: 高齢者の薬 引用

高齢者は薬の副作用が強く表れる場合があるとのこと。

http://www.takedahp.or.jp/healthcare/asny/yamashina/20090128.html

こういった情報はお医者様の間で共有されているのかどうかよくわかりません。

主人も含めて近隣の老人たちを見ていると
急速に認知症が進んだり、少し良くなったりしていることがあります。

なにか薬の副作用があるのではないでしょうか。

レビー型認知症という症状は、私の母が腎盂炎で高熱となったとき
の解熱剤を(たぶん用量を間違えて?)飲んだ後の症状に似ていると思います。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2013年12月05日(木) 11:15    題名: 医療産業廃棄物 引用

在宅介護の準備中なんですが
家に以前にもらっていたたくさんの薬があります。

これは燃えるゴミとしての薬と包装部分のプラスチックに分けてゴミとして出していいのか
気になっております。

医療産業廃棄物について 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%BB%E7%99%82%E5%BB%83%E6%A3%84%E7%89%A9

病院からのゴミについても委託業者の処理が問題になったことがありましたが
現在では解決されているのかどうなのか気になってきました。

大学など研究機関ではどうなのか

廃棄方法をしっかりと定める
廃棄物責任者というものをはっきりさせる
といったことが大事ではないでしょうか。

見えないテロに注意を向ける必要があると同時に
製薬会社、医療機関、研究機関は廃棄物について責任を持って
処理に当たってほしいと思います。

不法な廃棄物が税金で処理されることになっている?
ということでは環境汚染が止まりません。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2013年11月26日(火) 11:10    題名: なぜ救急車依頼に住所が必要か 引用

日本の通信システムは根本的な部分で構築が抑制されてきた?

未だに救急車の依頼には住所が必要で、先日も都内で依頼された場所を間違えてしまった
とのこと。

http://www8.cao.go.jp/space/comittee/dai8/sankou2-3.pdf

縦割りの弊害もあったのかもしれませんが
これでは災害時はもとより防衛もなにもあったものではないのではありませんか。

各省庁がバラバラに動いてしまう
ツウィッターまかせになってしまう。

救出は運不運、そういえば震災時に猪瀬副知事のご活躍がありましたね。

通信システムはむしろ最新よりもローテクのほうがよさそうに思うのですが
いかがでしょうか。

http://blog.goo.ne.jp/dorci/e/e46681e41edcc844056766de2db6d106

防災だけではなく有事の際も結局は高額でも使えないものが多いように思われます。


ひょっとしてそういうとき導入の責任が追及されないための秘密保護でしょうか。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2013年11月26日(火) 10:41    題名: 特定秘密とは何か 引用

どうも国会の議論が今の情勢に対応しているのかよくわかりません。

アメリカが日本の機密保持に疑問を持っているだなんていうのは
過去の話であって、元CIA職員がロシアに亡命した時点で
日本の取るべき立場は違ってくることになります。

また、原発に北朝鮮からミサイルが撃ち込まれるテロを防止するため
とのことですが、むしろ原発事故についてはサイバーテロ防止ができるのかどうか
にかかっているのではないでしょうか。
この点については元アメリカ国家安全保障局職員の証言があります。
http://www.youtube.com/watch?v=ZCEmFIMrRVE

特定秘密とは何を指すのか
たとえば日本の過去の国民への裏切りを隠す
といったことであれば
それがどこかの組織によって、意図的にタイミングを狙って暴露されたときの日本へのダメージは大きいと思います。

安倍首相はある意味では過去の清算をするのにふさわしい人物であると思います。

一見では国民への過去の裏切りとみえることであっても、日本の歴史には必要なことであった
と説明することのほうが秘密を守ろうとするよりもいいのではないでしょうか。

ザルのような日本では、風通しをよくする
秘密を保てないのだから秘密を持たない

日本はあの総力を上げての戦争で、情報はどんどん流れていたようです。
現在でも、同じ理由で重要な機密を守ることが出来ないと思います。

国民を守るには秘密をつくるべきではないのではないでしょうか。

それとも日本の国民に知らせたくないことがこれから増えてくるということでしょうか。

結局、アメリカでの例もあるようにネットでは秘密が何らかの形で暴露されるのだと思います。

日本が国民主権の民主主義国家である
ということを表裏なく示すことが大事だと思います。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2013年11月13日(水) 12:48    題名: 福島汚染水漏えいについて 引用

フランスの放射性廃棄物について 
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/8e69c293729c3dfde70747d726a9e2b0

また、以前に各国がドラム缶に詰めて海洋投棄したなら
ドラム缶が錆びてその影響が出てきているのではないでしょうか。

福島だけの問題ではない、と主張する必要があると思います。

もしかしたら、杜撰な処理で高額の処理費をとっているところが多くあるんではないでしょうか。
その国際的な企業と結びついている日本の口利き屋さんは政治家ではなく外務省とか?
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/page1_000043.html

2ちゃんねるに興味深いスレッドがありました。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1370510371/

情報通の方たちのお子さんたちは外国へ移住していたりします。
日本に廃棄物を持ち込ませ、そのあがりは海外で暮らす人たちの生活を支える?

日本に残らざるを得ない人たちにはできるだけお金を使わせない
といった勘繰りをしたりしております。

気がつけばハチャメチャな日本は、敗戦後、アメリカのみならずあちこちの国が
利権に介入していたゆえ、こうなっている?

もしかしたら、日本国民は自由に見える奴隷であったのではないか
と思うようになってきました。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2013年10月29日(火) 23:02    題名: 民間の疾病保険について 引用

民間の保険というものは、その内容をよく知っている人たちは
さまざまなケースで請求できるのだけれど
一般の人たちは、掛けていることを忘れたり
長期入院中に残高不足で引き落としができなくなっったり
忙しい子どもたちが気づかなかったりで請求しそびれる場合がかなりあるようです。

入院したら自動的に保険会社に連絡が行くといった仕組みがあれば
高齢者は安心でしょうし、子どもは親の入院費の負担が少なくなる
と思います。

現在のように、請求がなければそのまま、というのはおかしいのではないでしょうか。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2013年10月25日(金) 08:09    題名: 放射能被害を考える 引用

旧制の広島高校で、被爆体験を持つ主人は
85歳の誕生日を迎えました。

若いときから風邪をひきやすい、
最初の子どもが死産、2人の子どもは無事成長
60歳代後半に大腸がん
70歳代で肺炎や胃潰瘍でときどき入院
80歳代で帯状疱疹

ということになっております。

低線量での被爆はこういった経過をたどる場合がある一つの例であると思います。
楽観はできませんが、過度に不安になるとその影響が身体にあると思います。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2013年10月22日(火) 16:17    題名: 汚染水処理について 引用

スイスで1969年にメルトダウン事故が起きていた
それが日本国民には伝えられていなかった、ということにびっくりしています。

http://en.wikipedia.org/wiki/Lucens

それにしても合理的な考え方をするスイスで、廃炉にするだけで原子力発電を中止しなかったのはなぜなのかと思ったりします。

今起こりつつある国際経済のメルトダウンということを見据えて、ということだったんでしょうか。

とすれば、放射性廃棄物の毒性というものが実際のところどうなのか
深く考える必要がないでしょうか。

福島の事故について、メルトダウンが起こっているのかどうなのか
よくわからない点が多々あります。
情報操作があってだとすれば、間違った方向へと進んでしまうことに注意が必要だと思います。

もしかしたら経済戦争の一環であるのか、という視点も必要ではないでしょうか。


しかしまた、放射性廃棄物の毒性は数十年後に顕著に現れてくる
ということであるのかもしれませんね。

なぜなら、被爆体験をもつ主人との最初の子どもを理由がよくわからないまま死産したという経験があるからです。

人口抑制という見えざる力が思わぬ方向からくるのだ、ということかもしれません。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2013年10月19日(土) 11:01    題名: 災害ボランティアを考える 引用

災害が起こったとき、まず身内なりその土地の出身者が駆けつける
ということのようですが
2次災害を防ぐということが大事であると思います。

アスベストや感電、さらに気象状況、飲み水、食べ物などなど・・・・

災害本部をすぐ立ち上げ、さまざまな2次災害に目配りをする
ことが大事だと思います。

映像を見るとアスベスト用の防護マスクをしていない?
たいへん気になっております。

ここのところ、東京都の猪瀬知事が災害に関わるケースが多いようですが
ぜひとも広い観点からの防災、人命重視をご考慮いただきたいと思います。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2013年10月11日(金) 14:46    題名: 徘徊をめぐって 引用

あちこちに自分の体験というものを書きこんでおりまして
以前どこかで書いた記憶があるのですが・・・・・・

もう一度書いておきたいと思います。

実は、私の母が若いときから薬に敏感な体質で
抗生物質、解熱剤などで異常行動を起こし、精神病院によく入院しておりました。

高齢となった母は元気で普通の生活をし、あまりボケていません。
ずっと精神科に通院し、合った薬を処方されているようで
お世話になった先生方にはたいへん感謝しております。

報道された、タミフルで若い人たちの異常行動を起こしたその様子というものが似ています。


高齢者の徘徊というものの原因に薬ということはないのか
ということが気になっております。

高齢者の場合、さまざまな薬を処方され、まじめに全部飲んでいる方がいますが
小柄な方も大柄な方も同じ薬の量だったりすれば、強すぎることもあるかと思います。

とくに認知症の薬として知られるアリセプトで徘徊の症状が出る?

http://allabout.co.jp/r_health/healthdb/medicinedb/detail/358297/index.htm


介護をしている家族はたいへんだと思います。
裁判で、認知症による賠償責任は家族にあるということになりましたね。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2013年10月06日(日) 08:04    題名: 男女差を考えてみる 引用

高齢になった主人を観察すると男女差はかなり大きいのだ
と思わざるを得ません。
せっかく通っていたデイケアをやめてしまった多くの理由が
女性の方たちのおしゃべりがかなわないからだそうです。

もしかしたら、高齢化社会では男性向 女性向のプログラムといった方向も必要になってくるのかもしれません。

政治でも具体的にどういうことが必要か、優先順位はどうするか
どのようにして実現していくか
といったことは、女性のほうが得意であったりするのですが
なかなか発言の場が与えられず、男性中心では発言が無視されてしまうのだと
思ったりします。


秀吉や家康の周辺には、名だたる武将の娘である女性の参謀たちがいたような・・・・・
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2013年9月26日(木) 00:40    題名: 認知症は治らないのか 引用

主人が84歳となっているので認知症について気になっております。

今までの経験から

転んで頭部を打った場合、すぐには症状がなく
2か月ほどたったとき、硬膜下血腫というものが現れて
認知症のような症状が出ます。

私の父が、交通事故で硬膜下血腫になり
手術してすぐよくなりました。その経過について知っていたため
主人が転んで2か月ほど経ってから
名前を書けなくなったので近くの病院に連れて行き
転送してもらってすぐ手術をしてもらうことができました。
手術の翌日、すっかり記憶が戻ってびっくりしたほどです。

しかし、転んだことも知らず、硬膜下血腫ということも知らなければ
認知症として扱われるのではないでしょうか。


さらに、その後、主人が帯状疱疹になったとき、
リリカという薬を処方され、主人には強すぎたらしく薬疹と高熱が出て
しまい、救急車で病院に行くことになりました。

また、足のむくみが出たので
別の病院に行ったところ、またリリカという薬が処方されました。
薬疹が出たので、ということで変えてもらいました。

リリカという薬はかなり広範囲に使われている薬のようですが、
副作用として転倒がよくあるとのことです。

つまり、ひとり暮らしの高齢者がリリカのような薬を飲めば
転んで硬膜下血腫となり、認知症として扱われてしまう
可能性がかなり高いことになります。


医療に従事されている方たちは、
知らなかったりすることかもしれません。

「認知症」のうち防げるものは防ぐ、治せるものは治す
必要があると思います。

高齢者の場合の治療については、漢方や民間療法的なものを
取り入れる方向を考えるべきではないでしょうか。

そうでないと「認知症」はどんどん増えていくと思います。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
特定期間内の記事を表示:   
トピックの新規投稿   返信    TOUKAI AMATEUR RADIO フォーラム一覧 -> 交流掲示板(予備) All times are GMT +9:00
ページ移動 前のページ  1, 2, 3, 4, 5, 6 ... 9, 10, 11  次のページ
Page 5 of 11

 
移動先:  
新規投稿: 不可
返信: 不可t
自分の記事の編集: 不可
自分の記事の削除: 不可
投票への参加: 不可


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group