前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示 |
投稿者 |
メッセージ |
maimu Site Admin


登録日: 2005年8月 24日 投稿記事: 1020 所在地: 神奈川県
|
時間: 2005年12月22日(木) 11:53 題名: 編集について |
|
|
まいむです、
編集は、自分の投稿した記事のみ可能になっています。
また投稿してから数時間以上経過した上での編集をした場合は編集履歴が追記されます。
下のイメージの矢印で示したボタンが、「編集」です。
これで自分の投稿した記事はいつでも編集可能です。
右の[X]は削除ですので、間違えて投稿してしまった場合は削除できます。
お特 wrote: | まじめな労働者さん、こんにちっわ。教えてくださって有難う。・・・・でもeditって何?
・・・・編集のとこの事かな?ごめんなさい、よくわからんの(;;)
またやってみるね。こちらは朝、下が凍りつきかなりの冷え込み。現在吹雪状態です。
そのうち電車が止まるんじゃないかと思うくらいの雪と風・・・。
ついに会員前兆掲示板・・違うものに変わってましたね。・・・・・ |
22日になって、見えなくなってしまいましたね。
判っていたことですが、残念です。
こちらの掲示板は「慣れ」がどうしても必要なので、簡単とはいかない分高機能である点もご理解ください…。 _________________
's FAN as まいむ /JabberID :maimu@pandion.be / Email : maimuu@gmail.com
maimuが2005年12月23日(金) 04:02に記事を編集, 編集回数: 1 |
|
トップに移動 |
|
 |
お特 常連さん


登録日: 2005年11月 26日 投稿記事: 69 所在地: 三重県
|
時間: 2005年12月22日(木) 09:53 題名: 吹雪状態・・・・ |
|
|
まじめな労働者さん、こんにちっわ。教えてくださって有難う。・・・・でもeditって何?
・・・・編集のとこの事かな?ごめんなさい、よくわからんの(;;)
またやってみるね。こちらは朝、下が凍りつきかなりの冷え込み。現在吹雪状態です。
そのうち電車が止まるんじゃないかと思うくらいの雪と風・・・。
ついに会員前兆掲示板・・違うものに変わってましたね。・・・・・ |
|
トップに移動 |
|
 |
まじめ 玄人さん


登録日: 2005年8月 25日 投稿記事: 559 所在地: BARCELONA
|
時間: 2005年12月21日(水) 18:16 題名: お特さんへ |
|
|
右上の edit をクリックすれば書き直しできるよ。
<<以下が edit した部分>>
お特さん wrote: | ここは書き直しできないんだア(;;) |
こんなふうに、引用もできます。誰の引用かも明示可能です。
数時間後の edit に、その旨が付き加わるのは知りませんでした。
まじめが2005年12月22日(木) 23:55に記事を編集, 編集回数: 1 |
|
トップに移動 |
|
 |
お特 常連さん


登録日: 2005年11月 26日 投稿記事: 69 所在地: 三重県
|
|
トップに移動 |
|
 |
お特 常連さん


登録日: 2005年11月 26日 投稿記事: 69 所在地: 三重県
|
時間: 2005年12月21日(水) 17:32 題名: 黄砂の情報はないようですが・・ |
|
|
真智@東京さん、まじめな労働者さん、こんにちわ(^^)
気象庁の黄砂情報には、日本では確認ありませんね・・・
こちらも昼頃外に出ると、山々霞んでいて黄色っぽく感じました。
朝の焼けは、久しぶりに見ましたね・・・
※かわいい♪かえる(^^) |
|
トップに移動 |
|
 |
まじめ 玄人さん


登録日: 2005年8月 25日 投稿記事: 559 所在地: BARCELONA
|
時間: 2005年12月21日(水) 17:24 題名: 21日午前、豊田市〜名古屋市の空 |
|
|
豊田市09:45発知立行きの名鉄、進行方向見て左の空と、
名古屋11:10発東京行き新幹線、名古屋〜豊橋あたり進行方向見て右の空に、
伊勢湾方向へ長く延びる複数の平行ストライプの雲が見えてました。
けっこう広範囲で長時間ということになります。
そして、ストライプ雲の向こう(地平線、水平線)は、11時ごろまでオレンジ色でした。
まだ黄砂があるのでしょうか????
<<追記 21日22:44>>
上記の雲と空の色は、↓この前兆だったのでしょうか??
震央 : 和歌山県南部 ( 北緯33.8 度 / 東経135.8 度 )
深さ : 30 km
規模 : マグニチュード3.1
<<追記 24日13:33>>
もしかすると、↓この前兆だったのかもしてないね。
震央 : 愛知県西部 ( 北緯35.2度 / 東経136.8度 )
深さ : 50km
規模 : マグネチュード4.8
編集者: まじめ, 最終編集日: 2005年12月24日(土) 13:36, 編集回数: 2 |
|
トップに移動 |
|
 |
真智@東京 中級者さん

登録日: 2005年9月 06日 投稿記事: 49 所在地: 東京
|
時間: 2005年12月21日(水) 16:29 題名: 体感 |
|
|
空気が大きく動きました。海外・国内の大きめが多いです。
16時23分、特大「シー」音 。国内念の為、「注意」。 |
|
トップに移動 |
|
 |
お特 常連さん


登録日: 2005年11月 26日 投稿記事: 69 所在地: 三重県
|
時間: 2005年12月17日(土) 21:42 題名: あましに静かな空・・・・ |
|
|
真智さんこんばんわ!お待ちしてました(^^)これからも、どうぞ宜しくお願いします。
当地朝は濃いオレンジ焼けあり。14時半頃、太陽周りの雲に彩雲が出ていました。
また、夕方は全方位の焼け。
最近怪しい雲・・・見かけないような・・・・ |
|
トップに移動 |
|
 |
真智@東京 中級者さん

登録日: 2005年9月 06日 投稿記事: 49 所在地: 東京
|
時間: 2005年12月17日(土) 08:12 題名: 体感・その他 |
|
|
まいむ様、はじめまして、体感の報告がほとんどなのですが、宜しくお願い致します。<(_ _)>
特命様、お誘い有難う御座いました。
昨夜からの体感が気になることもあり、勇気を出して、お邪魔させて頂きます。
皆様、お早う御座います。
☆顔(新潟・長野・山梨が多い・日本海側・北海道の尖った場所や海沿い・北海道と青森の間・青森・岩手・宮城など)当地より北【【【 強 】】】
☆耳鳴り「キーン」音(北海道・当地より北に多い。)【【 強 】】
☆千葉・茨城・群馬・伊豆東方沖などであった症状・ちょっと大きめに多い【 強 】
特に「顔」は、夜中にも強く出ていて、12月17日3時32分、宮城県沖6,2に該当だったのですが、
現在、その時以上に強くなり継続しています、【注意】
国外もあるかもしれません。
カラス・それ以外の鳥も異常に騒がしく、動きも活発です。
昨夜の月には輪も出来ていました。 |
|
トップに移動 |
|
 |
お特 常連さん


登録日: 2005年11月 26日 投稿記事: 69 所在地: 三重県
|
時間: 2005年12月17日(土) 07:13 題名: おおおおおお!(@@@;;すごいでつ!! |
|
|
まじめな労働者さん、おはようございます!(^^)
すごい!!画像を載せる事もできるんですね?(@@@@@;;;
なんだか、貴方が来てくれてとっても心強いです。
ぜひここで継続して頂きたいですね。 |
|
トップに移動 |
|
 |
まじめ 玄人さん


登録日: 2005年8月 25日 投稿記事: 559 所在地: BARCELONA
|
時間: 2005年12月16日(金) 23:05 題名: Dear お特さん & 皆様 |
|
|
会員掲示板にいらした方が、ここへいらっしゃることを楽しみに
お待ちしております。
画像も投稿できないことはないですが、別のサーバーで事前にアップする
必要があるようです。
私の使っているサーバーでは若干枚数しか対処できません。ごめんなさい。
↓こんな感じで画像投稿もできるんです。
2005年9月30日17:00頃、東金自動車道東金インター付近で撮影。
南南東(九十九里方面)の方から延びる帯状の雲。
10月1日14:06に帯の右端あたりでM4.0発生しました。
発震直前の雲だったのでしょうか。
まじめが2006年1月09日(月) 00:14に記事を編集, 編集回数: 1 |
|
トップに移動 |
|
 |
お特 常連さん


登録日: 2005年11月 26日 投稿記事: 69 所在地: 三重県
|
時間: 2005年12月16日(金) 16:47 題名: 久しぶりに・・ |
|
|
皆さんこんにちわ。画像がない時は、こちらに報告させて頂きます。
当地鈴鹿、現在全方位の焼けあり。雲も赤っぽく染まっています。
久しぶりに朝から山々霞み、地気が次第に濃くなってきているようです。 |
|
トップに移動 |
|
 |
maimu Site Admin


登録日: 2005年8月 24日 投稿記事: 1020 所在地: 神奈川県
|
|
トップに移動 |
|
 |
|