TOUKAI AMATEUR RADIO フォーラム一覧 TOUKAI AMATEUR RADIO
東海アマチュア無線地震予知研究会
 
 よくある質問よくある質問   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   グループグループ   登録登録 
 ユーザー設定ユーザー設定   PM確認のためにログインPM確認のためにログイン   ログインログイン 
chat ROOM1 ROOM3 bbs 地震情報 宏観画像 なんでも 管理人 旧掲示板 KS様 前兆 guide ユーザ登録手順解説

裁判員制度について
ページ移動 1, 2, 3  次のページ
 
トピックの新規投稿   返信    TOUKAI AMATEUR RADIO フォーラム一覧 -> 交流掲示板(予備)
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
投稿者 メッセージ
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2020年1月14日(火) 20:31    題名: 相模原障碍者施設殺傷事件につきまして 引用

もし裁判員であったら、ということで考えてみました。

詳しく調べる手立てもないのにこの重く難しい事件に、なぜ発言をしてみようと思うのかには理由があったりします。
私はキリスト教信者とは全く関係のない家庭に育ちましたが、若かった父があれこれの幼稚園を見学に行って気に入ったとかで青森・聖マリア幼稚園に入園しました。
確かにそこでは今考えても先生方が熱心で、幼稚園児を1人前の人間として扱って
さまざまなことを教わりました。
女性の独身の先生方が倫理観といったものの基礎を真剣に教えてくれたと思います。
その幼稚園は卒園してからも週1回土曜日にスペンサー先生という方による英語教室があって、小学校時代は通っていましたが、日曜学校の方は行きませんでした。
若い両親でしたので、自分勝手というか気が回らないというか・・・・

信者にもならなかったのに、母は半ば強引に私の結婚式を聖マリア幼稚園と一緒にある聖アンデレ教会にお願いすることにしました。
結婚式での司祭様は幼稚園からなじみのある植松先生という方でした。
植松先生はその後まもなく、白血病で逝去されました。
聖アンデレ教会は聖公会の教会です。
弟も立教大学に入学しましたので、信者ではないのに聖公会と縁が深いように感じられたりします。

私が十数年前から、さまざまな心理操作を体験したように感じられてきましたが
それは私の無謀なネット掲示板への投稿に対しての警告であったかと思います。
その警告の中に、人名を使っての殺人事件があったりしました。
被害者もしくは犯人の人名が私や私の知人に近い名前だったりしたのです。
誰かに相談しても思い過ごしといわれそうでしたので、さすがにネットで書くようなことはできませんでした。

今回のやまゆり園の犯人の名前は植松聖です。
キリスト教の関係者ならば、思い当たるような名前として感じられるのではないでしょうか。
この犯人は名前ゆえに、高校生のあたりから目をつけられてしまった?
日本独特の心理操作というものがあるとすれば、この非情さをもつ社会は変えていくべきものとして感じられます。

ただ、それは私の妄想であって、証明できるものは何もありません。
現在の日本の司法では、死刑となる可能性が大であって、社会復帰ということも精神医学的にどうなのか、かなり難しいものとなりそうです。

植松聖被告の主張に、障碍者の世話をする人たちのやりきれなさがありました。
たしかに電車で見かける車いすを押す若い人の表情は明るいものではありません。
人手不足となって、誰が高齢者や障碍者の世話をどのようにするのか
その問題をしっかり乗り越えなければいけないのだと思います。
その部分には全く触れずに、ただ被告を死刑にすれば落着、でいいのでしょうか。

社会にとって難しい役割は多くの人間が分担して、また高齢者も障碍者もできるだけ自立できるような仕組みを考える 補助の機器や住居をよく考えていく

医療や福祉予算が膨大だといってもその使い方を早急に見直す必要があり、
また日本の若者が海外に出稼ぎをしなければならない経済状況になっていく
こともあるとすれば、外国人に低賃金で介護職などを押し付けることができるとは考えるべきではないと思います。

年金にしても介護保険にしても、自分の責任のある期間だけ、という考えてやってきたように見受けられたりしますが・・・・
やはり官僚の方たちも心理操作の被害者であったか、と思ったりします。

植松聖という名前がより意味深く思われてきます。
犠牲者の方たちもあるいは被告の人生も、これからの日本に必要なものであった
と思えるようにしていくには、どうしたらよいでしょうか。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2020年1月05日(日) 00:07    題名: 再びネットでの感想  引用

中東情勢や北朝鮮情勢など、情報を求めてネットを彷徨している方はおそらくかなり多くなってきているのではないでしょうか。

実際のところ、楽観的とはいえないために
ネットであれこれ見ていると、またたく間に時間が過ぎていきます。

以前の私のように、ネット依存症の入り口にいるとかすでにネット依存症になっているかたも少なくないかもしれません。

私の経験からですが
・パソコンやスマホから離れる時間をつくる
・多くの人間と接する時間を作る
・野菜や果物、ミネラルといった栄養をしっかり摂取する

といった時間が大事かと思います。

戦争の前の心理操作で、相手側にあれこれの依存症をつくりだしておく
とは十分ありそうです。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2019年12月26日(木) 22:19    題名: 裁判員制度とは 引用

最近の裁判で、裁判員の判断が反映されないものがあったりするようですが
裁判官による明快な説明というものがされていないように感じられます。

裁判員制度がある以上は、裁判員の判断が採用されない場合には
丁寧な説明をしていただければありがたいと思います。

また、裁判官の適性について十分に検討されているのか
普通の生活感覚から離れたところで暮らしているということはないのか

裁判員制度での裁判官の公平性というものについて議論する場所があってもよいのではないでしょうか。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2019年1月09日(水) 21:06    題名: 2.26事件について 引用

ブログ「メゾフォルテからあなたへ」で太宰治を調べて、松本清張へとたどりついて
2.26事件を考えてみているところです。

今まで多くの本が出されていますが、疑い深くなっている私は
何かを知らせようというより何かを隠そうとしての記述がけっこうありそう
などと考えてしまいます。

きょう、主人が持っていた 
近代日本総合年表 第三版 岩波書店 1968年
開いてみたら
1936年 
2.21 (地震で大阪の商工業街全滅)、(高橋蔵相殺害)などの流言が飛び、永田事件(公判開廷中)の怪文書流れる
 
     美濃部達吉、自宅で右翼の青年に襲われて重傷              
2.23 東京地方、54年来の猛吹雪
・・・・・・・・・・
5.11 浜松第1中学校運動会で、2201人が大福餅で食中毒、44人死亡
とあったりします。

かなり不穏な空気があったのですね。
大阪の地震について実際に柏原であったようです。
http://www.city.kashiwara.osaka.jp/docs/2015011600048/

2.26事件ははっきりとさせて、アジアでの教訓とするべきであると思います。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2016年10月24日(月) 18:27    題名: 近況報告というか 引用

私がここで書き込んでいることは、私の体験からの警告という意味合いが強いということを理解していただければありがたいと思います。

携帯電話は持っていますが、ほとんど切っていて必要な時だけ使います。
先日タブレットなるものをゲットしたもののスマホを使っていないため、操作が容易ではありません。練習しているとあっという間に時間が過ぎ、またゲームへの誘いがあったりします。
画面が小さいので、うっかりクリックというものもありそうです。
振り込め詐欺が進化したように、スマホやタブレットなどを使って人を動かそうとするスキルが進歩しているのではないでしょうか。
こういったスキルを使って動かされる立場になったら、犯罪者に仕立てられることもあるかもしれない、と警戒も必要そうです。

また紛失や壊してしまう可能性も結構あると思います。

たとえば煽りや災害時のデマによって大きな集団を動かすようなことを防止するためには、小さな体験や考えうる注意点をどんどん効果的に発信することが大事ではないでしょうか。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2015年12月23日(水) 11:16    題名: 因果応報の原理 引用

ブログ「メゾフォルテからあなたへ」で菊池寛と太宰治のことを調べていて
因果応報の原理というものが世の中を動かしているのだと思い至りました。

研究者の多くは、世の中の問題点を解決するべく日夜研究に励み
すばらしい研究の成果が得られたとしても
その研究を儲かる戦争への応用を考える研究者も、あるいはアイデアマンもいる。

大きな予算がつけられ、実験が行われ、何らかの不具合で犠牲が出たとしても
大きな成果が望める以上続けられる。
というか続けなければ、大きな批判を浴びなければならない。
この経過には、隠蔽や虚偽の報告や外部からの工作が入り込む。

1つの例として、善悪の多大な努力の結果、核爆弾が完成し、日本で実験が行われた。
核爆弾を使わなくても戦争は止められたかもしれないが、戦争が止まり、以後の核兵器の使用に歯止めがかかった。
めでたしめでたし、とはならないのだと思います。

核兵器の進化、あるいは核兵器に対抗する兵器の開発、拡散が起こり
自分たちに使われる前に、自分たちで使おうというテロ集団に、効果的な兵器が提供されることは容易に想像できます。

かつてその兵器を開発に関わった人たちが属する地域で、その兵器が使われることになるのにどれぐらいの時間がかかるものでしょうか。孫やひ孫の世代となることでしょう。

この原理を中断するには、何が必要なのか。
地球の破壊ではなく、大きな和解しかないのだと思います。

呼びかける役割は日本しかあり得ないと思うのですがいかがでしょうか。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2015年7月30日(木) 14:39    題名: ネットでの感想 その10 引用

あちこちで書いておりますが、日本ではさまざまな実験が行われてきた可能性は高いと思います。
今までは極秘とされてきたことも明らかになっていくことと思いますが
日本軍が国内外で捕虜に人体実験をしたわけですから、敗戦国となって、何をされても仕方がない状態であったのかもしれませんね。

生物兵器としての、感染症
あるいは 心理操作

最近、環境ホルモンと呼ばれるものがかなり進化して、若い人たちにあれこれ与えられているのではないか、という妄想を持ったりします。
例によって、情報が集まってくるというか、出会った何人かの若い方たちの性別がわからない経験が続いたのです。

防衛上、あるいは倫理上、非常に問題ではないでしょうか。
何をされても仕方がない、というあり方は返上できる時期になったのではないでしょうか。

生物兵器について、核兵器同様にもっと議論する必要があります。

それともどこかで暴露されたとき、責任者はナチスや東京裁判を先例としての裁判を受けさせるぐらいの厳しさがあったりするのかもしれないと想像したりします。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2015年6月24日(水) 11:45    題名: ネットでの感想 その9 引用

何が何だかわからないままに2チャンネルで書きこんでいたとき
必ず助けてくれる人がいるから、怖い思いをしても続けなさいと言われたことを思いだします。

確かに多くの方たちに無言のうちに励まされてきたと思います。
寄り添う、という言葉が身に染みてわかった気がいたします。

先人の書いたものを読んでみても、多くの人たちが何らかの使命感をもって訴えている
と感じることがあります。
人間は励まし励まされる存在である、ということを感じるのは
心地よいものだと思います。

もしかしたら、日本人の多くは自ら奴隷枠に入り込んでしまったのではないでしょうか。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2015年3月21日(土) 19:08    題名: ネットでの感想 その8 引用

私の場合、長男がネットで活動をしていたので、自分ももしかしたらネットは得意分野かもしれない、と妙に楽観的なところで始めてしまったところがあります。

しかも、あれこれ公開した形でしたので2チャンネルに書いたりしたときなどに
心配をしていただいた方がいたのを思い出します。
知らないところで多くの方たちにご迷惑であったことでしょう。

自分でも無謀な行為という自覚はありましたが、なぜか信念みたいなものが背中にベタっ
と張り付いたとしか言いようがありません。
はまり込むというか、たとえば自由になる時間やお金、本、必要なネット環境、さまざまな条件が適合してできるという状況が出来上がった、と思いました。
アマゾンで、かなり高い本が古本ですぐ買えたりします。
日本の近代史や現代史の本は主人のものがあります。

ともかくブログを書き続けることだと思いました。
ろくに調べもしないで書き綴って後で調べるとそれほど間違っていないことに
ほっとしていたりします。

ある時期、書き込む時刻といいますかタイミングが大事だと思い込まされていたからです。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2014年12月11日(木) 20:29    題名: ネットでの感想 その7 引用

子育てが一段落して、仕事を始めようと思って公立や私立の高校の教員試験を
受けたんですが軒並み落ちてしまい、高校の非常勤講師を35歳ぐらいから始めることになりました。
学生のまま、結婚したため仕事の経験がなくて、今から考えると、ずいぶん迷惑なおばさんであったと思います。
ただ、どちらかというと、学力が低いクラス担当であったため
教師というよりはお母さん的な感じであったかと思います。

教室に入るときは深呼吸して、声を張り上げていました。
あっという間に20年ぐらいが過ぎ、うざがられないコツみたいなものだけは
つかんだ気がしていたんですよね。

そのつもりでネットでも振る舞ってしまって、たいへんなことに・・・・

こうして何でも書いているせいか、どこかで会ったことがある人、のように
思われることが多いようです。

ネットで監視されている、という妄想があるものですから、ときどきそれに対抗するような
ことをしてきました。
もしかしたらだれかを過労死させていないか、と思うほどです。

書き込めないときもありましたし、逆に検索などでヒントをもらっているのでは、と思うときがあります。
おそらくネットでの心理操作というものをかなり体験させられた?
のではないでしょうか。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2014年10月29日(水) 07:13    題名: ネットでの感想 その6 引用

よく考えてみると、初めに出入りしていた掲示板で
政策の小さな提案をしていたのが、もしかしたら評価された?

しかし、婆さんの思いつきが評価されるほど、日本中枢は想像力がなくなっている?

確かに新聞で見かける有識者といった方々の提言は抽象的すぎる名文といった感じで、それほど役に立つとは思えません。
それにさまざまなしがらみなり背景があると、効果的な提案でも捨てられてしまうのかもしれませんね。

2チャンネルで、すいぶん提言めいたことを書きこむことになりました。
ごく狭い見聞で冷や汗ものでしたけれども。

その中で、しかし私は子どものときから、人をよく観察していたんだと思ったりしました。

子どもの観察の記憶でいまそれを分析している、といった感覚ですね。
青森の小さな製材所の事務所で、私が隅にいてもそれほど邪魔にされませんでした。

色々な人たちが来ておしゃべりをしていきます。
選挙がらみのこともありましたし、顧客情報とか。
建築業のあそこがアブナイ、というのは大事な情報ですからね。

海千山千タイプの人たちが多かったような・・・・・

そういった意味では、私は経験を積んできたといえるのかもしれません。

現実的な考え方をする子どもであったのかもしれませんね。
お金というものに対しての警戒心がありました。

拝金教はもっとも気を付けるべきもの、と子どもながらに思いました。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2014年10月26日(日) 13:57    題名: ネットでの感想 その5 引用

その後の私の体験は、びっくりの連続となりました。

誰かに話したら、それは精神的に問題があるとされてしまうというようなことが
続きました。

ただ、2ちゃんねるで誰かがたぶん私に向けて
あらゆる情報が集まってくるだろう、ということを書きこんでいたので
そういうこともあるかもしれない、とよいほうに考えることにしました。

脅されている、というよりも日本の現状を教えてくれている、と考えたんですね。

飛行機が飛んでいて、家の前に狙ったように雷が落ちたことがあります。
また、普通に歩いていて、ヘリコプターや飛行機が近づいてきたということもありました。

あと、黒いスーツを着た人たちが集団でいたり、わかるように尾行してみたり・・・・
何か古い映画みたいな感じだったんです。

あと、893らしき方たちがわざと乗り物で隣にすわったり、バスで一緒になったり。
それは、むしろ守ってくれているような雰囲気だったんですけれどもね。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2013年9月02日(月) 23:50    題名: ネットでの感想 その4 引用

2ちゃんねるにはまっていたことがありました。

自分では情報を求めて、というつもりでしたが
無防備であったと思います。

急性のネット依存症ともいうべき状態であったのではないでしょうか。

おそらく、ネット依存症に引きずり込む手法は研究されているのでしょう。
しかし、その依存症の治し方というものはかなり難しそうです。

私の場合は心配した息子たちが付き添って精神科の診察を受け
しばらくパソコンを離れました。

その精神科で心理テストというものを受け、自分の性格の特徴が自分が思っていたものと
かなり違うことにびっくり。自信過剰なタイプであったのです。

薬を1か月ほど飲みましたがあとは飲みませんでした。

私の場合、携帯電話は持っていますがネットでは使っていません。
やはり、いつでもどこでも、ということが依存症をひどくすることになるのだと思います。

また、不安というものを抱えていると依存症になるのだと思います。

不安というものを少なくした結果、依存症の症状みたいなものが薄らぎました。
いわば開き直った、ということでしょうか。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2013年9月02日(月) 10:57    題名: ネットでの感想 その3 引用

どういうわけか家にいるだけで
電磁波兵器の威力というものを知らされることになりました。

雷、大雨、風、熱、小さな限定的な地震
これは電磁波兵器でできるようです。

おそらく株価や先物投資などに影響を与え
保険業界などで利用されてきた?

生物兵器についても
脳血管障害やガン、その他皮ふ症状のあるものなど
使われてきたのかもしれません。

私のような人間なら告発役にちょうどよい、ということなんでしょうか。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2013年8月25日(日) 22:48    題名: ネットでの感想 その2 引用

2004年に台風や津波、地震など大きな災害があって、2005年の春には
ネットで情報をできるだけ集めるようになっていました。

現在のように本の情報がほとんどなく、ネットであれこれ情報を求めて
短期間でネット中毒になっていたと思います。

KS地震板に濃霧注意報の出されているところを投稿して迷惑がられていました。
そのうち、自分で出かけたり誘導されたりでますますわからない状態になりました。

2ちゃんねるにも出入りして、場違いな発言をしてみたりしていましたね。


おそらく目に余る行動でどこかの邪魔をしていたのか、と思います。

2005年には首都圏で直下型地震がすぐにも起こるようなことがいわれて
実際、小さな地震があちこちで起こっていました。

地震なら予兆があるはず、と考えてあちこちのサイトを見ていると
瞬く間に時間が過ぎていきます。

ある日、私がネットを見ているとき所沢に地震が起こって人工地震というものがある
と思いこまされました。
そのうえで、地震が起きる少し前に何かを書きこめば地震が起きるのを
止めることが出来る、と思いこまされました。

不審な電話もありましたし、2時間おきぐらいに書きこむように誘導されたりしました。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2013年8月24日(土) 07:26    題名: ネットでの感想 その1 引用

自分の体験を述べておくことは誰かの役に立つかもしれませんので
老いの繰り言で重複することがあれこれあっても、多少の迷惑があっても
書いておきたいと思います。


自分ではよくわからないのですが
主人にいわせれば私がネットにはまり込んだのは
子育てが終わって心の空洞ができたからだろう、とのことです。

私としては自分の老後をどう過ごすか
ひとりで楽しめる趣味を模索中で、織物の器械を購入してみたりして
おりました。
高齢になってから、人間関係で悩むことは避けたい
主人の母が、友人が亡くなっていく体験からひとりでできる趣味がよい、
といっていたせいもあります。

ネットはメールと買い物用に便利だ、ぐらいのつもりでした。

また、30代半ばから高校の非常勤講師と在宅で教材作成の仕事を
しておりましたが、50代初めに講師の仕事をやめました。

子宮筋腫で貧血がひどくなっていた、という理由があります。
それは手術ですっかり治りました。

それまで階段やわずかな坂道で息切れしていたので
治ってみると相当な余力というものを感じるわけですね。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2009年6月08日(月) 14:51    題名: 足利事件について 引用

冤罪をないものとするためには今回の足利事件について
最大限の教訓を引き出す必要があると思います。

1.なぜ犯人だと警察は考えたたのか
2.アリバイはあったのかなかったのか
3.ほかの容疑者はいなかったのか

過去のDNA鑑定が信頼できないものであったということがわかったわけですが
現在のDNA鑑定がほんとうに信頼できるものである、といいきれるのか。
証拠品の管理についてどのようになされているのか。

司法は厳格であるべきと思います。
過去の裁判を正すことが、マスコミの盛り上がりでなされていいとは思いません。

ほんとうに無罪を勝ち取るためにも、厳正な検証が行なわれる必要があると思います。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2008年4月11日(金) 20:34    題名: ビラ配りで住居侵入とは 引用

自衛隊イラク派遣反対のビラを配るため東京都立川市の防衛庁(当時)官舎に立ち入ったとして、住居侵入罪に問われた市民団体メンバー3人に対し、最高裁第2小法廷(今井功裁判長)は11日、上告を棄却する判決を言い渡した。3人を罰金刑の逆転有罪とした2審・東京高裁判決(05年12月)が確定する(「毎日新聞」4月11日15時50分配信)

まちづくり活動で、ビラお断りの張り紙があるポストにも、まちづくりニュースとかお助けマンのお知らせとか入れたりすることがありますので、こういう判決は見逃すことができません。

そういった活動が起訴されて有罪になるならば、いくらでもちょっとした政治活動を取り締まることができるようになるのではないか、と思われます。

そもそもバグダッドは戦闘状態であるのにも関わらず、航空自衛隊は派遣されたままです。
イラク特措法延長のときに違憲審査というものが機能していないことに
たいへん疑問を感じます。


国民の暮らしや命を守るためにあるのが司法であるはずです。
とんでもない国家のあり方を正すのが司法のあり方だと思います。

高齢化社会にあっては、様子がおかしいと思ったら、ちょっとドアを開けてみたり
敷地に入って様子をみたりしなければなりません。

ビラを配って呼びかけたりしなければなりません。

住居侵入罪ということが安易に適用されるとすれば、それはおかしいと思います。

日本の司法は健全なのでしょうか。

そうでないと感じたから、あえて裁判員として参加することに賛成しているのです。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2008年3月10日(月) 21:28    題名: 心神喪失について 引用

殺人まで至るとすれば、ほとんどの場合、その時の精神状態は正常だとは
いい難いのでは、と思います。
死刑と同様に無罪ということもまた、容易に認めるわけにはいかないと思います。

無罪だとして、同様な状態に置かれれば、また殺人を犯してしまう可能性が
高いと思います。
そのまま社会で何事もなかったように受け入れられるとは思えないので、
本人とってもまた、不安定な状態となるのではないか、と思います。

今回の渋谷の事件の場合、心神喪失以前に夫から離れる選択があった
はずだと思われます。それすらできなかった、とはいい難いと思います。

少なくとも、心神喪失の場合でも何らかの矯正のプログラムが用意されるべきではないでしょうか。
やはり反省の気持ちが生まれないことには、ほんとうの社会復帰ができないと思います。

(3月12日追記)
この事件の異常さについて、考えてみると
例えば、被告が夫からひどい暴力を受けて、治療を受けたようですので
この際、脳に影響はなかったのか

あるいは、使用した鎮痛剤あるいは睡眠剤、安定剤での副作用の可能性はないか
または、感冒薬、咳止めなどを多用していなかったか
アルコールで薬を飲んだというようなことはなかったか

ということを聞いてみたい気がいたします。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
maimu
Site Admin
Site Admin


登録日: 2005年8月 24日
投稿記事: 1020
所在地: 神奈川県

投稿1時間: 2008年3月09日(日) 00:33    題名: 裁判員制度 引用

まいむです、
だんだん期日が近づいてきました。
政府としても広報に力を入れ、全国の地裁で模擬裁判などで問題点の検証作業を行っています。
裁判員制度が適用される裁判は殺人事件、殺人未遂事件に相当する重大犯罪(但し関係者に被害が及びそうな組織犯罪(暴力団等)は除く)に限られる為、基本的に有罪ありきで審理され、争点は多岐に渡ります。

模擬裁判で明らかになった問題。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/citizen_judge_system/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080222-00000032-san-l08

広報にアニメですか…
http://www.moj.go.jp/SAIBANIN/info/animation.html

個人の感想
http://okadahok.s29.xrea.com/file/05/10/

公開裁判の方が効果的なのではなかろうか?と思う事がある。
_________________
's FAN as まいむ /JabberID :maimu@pandion.be / Email : maimuu@gmail.com
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 メールを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2007年11月09日(金) 10:36    題名: 死刑制度を考える 引用

推理小説フアンならきっと完全犯罪というものが可能だと想像できるでしょう。
また、何らかの犯罪を意図を持って他人の犯罪にできることは容易にできると
思います。証拠なるものをあちこちに偽装し、アリバイも考えて、などなど。
今の警察では容易にだまされるのではないでしょうか。

脳の働きについて研究され、マインドコントロールも想像する以上に発達している
ようです。薬物の影響についてもあるでしょう。
先日は知的障害者を薬物使用者と警察が誤認しての事件がありました。

そういった意味での冤罪が増えてくるのかもしれません。
社会不安が増大したとき、多くの人間を思想犯として死に至らしめる
という歴史も繰り返されてきました。


なにより権力の胸先三寸で逮捕、起訴、不起訴ということがあってはならないと思います。
その先に死刑というものがあるのであれば本当の民主主義国家とはいえない
と思います。

終身刑が必要であり、その刑罰は労働と生産、助け合いの場となるように図られるべきだと思います。
そうすればそれほどお金がかからないのではないでしょうか。

死刑容認の考え方の中に経費節減というものがあるのならばこれほど悲しいことはないと思います。
自分の子どもが冤罪や思想犯で死刑となることを想像するべきだと思います。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2007年10月19日(金) 10:31    題名: 公文書紛失に刑罰を 引用

年金にしろ航海日誌にしろ、国の重要な部分での書類の紛失が相次いで
発覚しています。
公文書偽造よりもある意味では重罪だと思います。
指示した人間の罪を重くして罰則を設けるべきではないでしょうか。

または公文書偽造罪として扱うこともできると思います。

現在、柏崎原子力発電所での震災後の修復作業が行なわれている
ようですが、孫受け作業員などの作業の記録などが保管されている
のでしょうか。

10年ぐらいたって、放射能の影響がでたとき、記録がない
ということで、なんの補償もされない、ということがないように
してほしいと思います。

公文書の保管期間、保管方法を責任を持って考えなければ
また、記録があちこちで故意にも迂闊にも失われてしまうだろう
ことが予測できます。

公務員の規律については厳しいものが要求されると思います。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2007年10月12日(金) 16:39    題名: 終身刑の検討を 引用

死刑廃止よりも終身刑の導入を議論するときがきているのでは
ないでしょうか。
高齢の受刑者の世話をして一生過ごす、というような刑罰は
死刑よりもきついかも知れませんし、
罪を償うのにはふさわしいかもしれません。

独房でひとり死刑を待つということにどういう意味があるのでしょうか。
苦しませるのを望むのでしょうか。
苦しんでも反省の気持ちは得られないように思います。

終身刑の受刑者にやさしく接してこそ、反省の感情が生まれるのだ
と思います。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2007年9月14日(金) 21:28    題名: 秋田連続児童殺害事件について 引用

裁判員として意見を求められるとしたら、ということで
ずっと考えてみています。

裁判で畠山鈴香被告が語った言葉には嘘はないのでは、という
気がします。
もう失うものがない状態で嘘をつく必要があるでしょうか。

警察の初めの捜査のように、彩香ちゃんは事故だったの
でなないか。
ただ、事情のある事故であったのではないかと思うのです。
それゆえに、苦しんだ鈴香被告は豪憲君を殺した、
のでしょうか。それもよくわからない状態なのではないか
と思われます。
厳しい取調べが続いていたようです。
おそらく、あの状態では、自分でも記憶があいまいになって
しまうでしょう。

けっして少なくない冤罪で死刑になっていった人たちがいる
とのこと。

一般論ですが、警察はメンツを優先させることがあってはならないと思います。
あるいは警察独自の価値判断で物事を決めないことが
大事かと思います。

死刑とは非常に重いものです。

警察では一般社会よりも人間の権利を軽視してきたのではないでしょうか。
内部においても外部においても。

上下関係が最も厳しい組織ゆえ、最下層に位置する被疑者を
人間だと思わなかったのかもしれません。

裁判員制度導入の前に、警察組織の改革を心から願ってやみません。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
くろかりん
ゲスト





投稿1時間: 2007年5月24日(木) 16:25    題名: よくわからないのですが 引用

maimuさま

いつも掲示板を使わせていただき、ありがとうございざます。
さて、規約に関するmaimu様のご投稿ですが
私の書き込みに問題がありましたでしょうか?
いたらぬ点がございましたら、どうかご教授ください。

あるいは、この掲示板でもりんごさんが投稿禁止になるかもしれないという
私の発言が杞憂に終わったということでしょうか?

お手数をおかけしますが、教えていただけますと幸いです。
トップに移動
maimu
Site Admin
Site Admin


登録日: 2005年8月 24日
投稿記事: 1020
所在地: 神奈川県

投稿1時間: 2007年5月24日(木) 15:20    題名: 規約 引用

まいむです、
横槍で申し訳ありません。

当掲示板に於いては、「規約」を提示しており、それに違反する場合のみ、削除や規制などを行います。
主に不当な妨害行為、誹謗中傷、執拗な宣伝などがこれに該当します。
意見や意思疎通の問題については、当事者同士での穏便な解決を推奨し、管理する側としては干渉をできる限り避けさせてもらっています。
また、私個人の意見と、管理者としての立場を明確に分ける為に規約をお知らせのフォーラムのトップに設けています。
また、フォーラム・トピックという形式で、話題の選別を可能としてるため、他の一元型の掲示板のように他人の意見との混乱なども最小限に抑えることが出来るものと考えています。

読みたい、意見参加したいモノだけを見ることが出来る点あります。

更に言うなれば、トピック(話題)を作成した人が、そのトピックの議長的役割を担うのが好ましいと考えます。
_________________
's FAN as まいむ /JabberID :maimu@pandion.be / Email : maimuu@gmail.com
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 メールを送信 ウェブサイトに移動
くろかりん
ゲスト





投稿1時間: 2007年5月24日(木) 13:18    題名: いつの間にか病気に… 引用

りんごさん、こんにちは。
波乱含みですが、追放という事態にはならなかったようですね。
また、よろしければよろしくお願いします。

とはいえ、いつの間にか
りんごさんはアスペルガー症候群となっていますね。
これって、私自身もそうでないかなと思うところもあって
血液型性格判断めいて見えます。
いわゆる「健常者」というのも怪しいもので
人は誰でも問題を抱えているとしか私には言えません。

自分と違う考えや主張の人間を
人は排除してしまうのは世の常ですが
りんごさんの意見そのものは突飛なものではなく
むしろ正論であることが多いように思います。
(時折、書きっぱなしになりますが)

ということで、また。
トップに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2007年5月22日(火) 20:51    題名: くろかりん様 引用

くろかりん様はご存じなかったのかどうかわかりませんが
こういった「お祭り」は2年前から何度か繰り返してまいりました。

ひょっとして幾分マンネリ気味ぐらいかと思ったりするぐらいです。

たいへんな労力をありがたいことだと思っております。

案外、人間というものは多重人格なのではないでしょうか。
善悪の極端な性格というものではなく、いろいろな面があると思うのです。

私についていえば、いいかげんなところとまじめすぎるところがあり、
強気なところと落ち込むところ、日によっても楽観的になるときも
絶望に近いものを感じるときもあります。

くろかりん様はここでは終始一貫しておられたようですが、
もしかして他では?

いずれにしても、楽しいやり取りをさせていただきまして
ほんとうにありがとうございました。


また、どこかの掲示板でお会いすることがあるかと存じます。
まったく違った人として現れる気がするのですが
考えすぎでしょうか?
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
くろかりん
ゲスト





投稿1時間: 2007年5月21日(月) 14:21    題名: 引用

りんごさん、こんにちは。

掲示板でうまく議論になりそうだと思っていましたら
前よりいっそうひどいことになってしまっていますね。

多重人格的に振舞うのが嫌われる原因の一つでしょう。
ここでの私とのやりとりのようなスタンスで
終始一貫していればよかったと思うのですが…。

ここも、いつ、書込み禁止になるか分かりません。
その判断は管理人様にお任せするとして
りんごさんはりんごさんの信じる方向で進まれるしかありませんから
ご自分のブログでのご健闘をお祈り申し上げます。

私は、りんごさんの傍若無人に見える書込みの奥底に垣間見える
繊細なところに面白さを感じましたが
そういうところは、他者とのコミュニケーションの中で
やっと自分にも分かるようなものかもしれません。

ですから、りんごさん、
どうか最低限のマナーを守りながら
他者との交流を続けていかれますよう
差し出がましいことですが、再度ご忠告申し上げます。

状況によっては、ここでのやり取りも最後になるかもしれません。
ごきげんよう。
トップに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2007年5月17日(木) 12:09    題名: 梅雨寒のような日です。 引用

くろかりん様


なかなか自分というものは見えにくいものです。
これは私のブログでのテーマの1つでもあります。

私には2人の子どもがおりまして、成長をつぶさに見守ってきた
つもりですが、自分というものを客観視できる機会でもありました。

また、親や親戚の人たちも観察すれば自分と重なる部分がある
のがわかります。

けれども、ブログに書きつづった夥しいあれこれを読み返してみますと
たしかに自分というものを表現しているつもりで
煙幕をはりめぐらしているかのように見えてきます。

今の社会で情報があふれていますが、実態がよけいわからないのと
同様のようです。


古代の歴史がDNAなどで解明されていくとき、ほんの少しは
自分がなぜこだわっているのか、がわかるのではないかと
思ったりいたします。

ただ、こだわっているというのは、たとえば食いしん坊とかそういったものです。

子どものとき、将来何になりたいかと聞かれて
考えたあげく、3食きちんと食べられる人になりたい
忙しいと食べられないでしょ、と答えていたことを思い出します。

繊細との評価をいただきましたが、私は自分では多分に
古代に生きている大らかな人間のような気がしているのですが。
(それは望みかもしれません。)

追記します。
我が家の庭にムクドリがきて巣づくりの材料をくわえていきました。
雨戸の戸袋に巣を作るつもりかもしれません。

いつの間にか私もこの地震関係の掲示板のあちこちに巣を作って
いるのではないか、と思ったらおかしくなりました。
はじめはKSさんの掲示板、次に東海アマさん、そしてこのまいむさん
せっせっと我がもの顔でつくっています。

なんだかこの空間もまた楽しいですね。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
くろかりん
ゲスト





投稿1時間: 2007年5月17日(木) 00:35    題名: ご質問について 引用

りんごさんについては、ブログの情報で十分です。

りんごさんと議論する気になったのは
エネルギーを持っていて、それをストレートに表現すればいいのに
空回りするか、奇をてらっているように見えたからです。
また、繊細さを持ちながら、あえて傍若無人に振舞っている様が
痛々しく感じられたからです。

同情や哀れみからということではなく
同じ表現者として、
私にはない何かを見つけてみようと思いました。

そのためには、普通のアプローチではお答えいただけないと思い、
りんごさんが自覚して自己を覆っている鎧を
打ち砕いてみようと試してみたのです。
端的に言えば、こんなところでしょうか。

たぶん、今のままの戦略では
りんごさんの思いは十分に伝わらない気がしています。
焦ってあれこれやることが今はマイナスだと思います。
トップに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2007年5月17日(木) 00:20    題名: もう少し年配の方かと 引用

自己紹介をありがとうございました。

私自身につきましてはブログや掲示板で書いておりますが
何かご質問などありましたらお願いいたします。


もう1つ質問をさせてください。
なぜ、私と議論をする気になられたのでしょうか?
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
くろかりん
ゲスト





投稿1時間: 2007年5月16日(水) 23:48    題名: 申し訳ないですね 引用

申し訳なかったですね。
かわりに少しだけ自己紹介。

私は45歳〜50歳の間のどこかとだけお伝えしておきます。
妻はおりますが子どもはおりません。
猫が3匹おります。

前にも書きましたが
ほんとうはコミュニスト。
ただし神を信仰する者です(無教会ですが)。
所属する宗教団体および政治団体はありません。

仕事は、文筆業および編集。
編集プロダクションを経営しております。
仕事で取り組んでおりますのは、大学受験の小論文と現代文、
クラシック音楽、世界史、宗教学といったところです。
トップに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2007年5月16日(水) 23:33    題名: 今年は風が強い日が多い気がします。 引用

くろかりんさんがおっしゃる方法でよろしくお願いいたします。


*行き違いになってしまいました。

ちょっと、ご隠居様のおっしゃる感じとは少し違うのですが
ご警戒、あるいはご慎重にということで、
またよろしくお願いいたします。

くろかりん様のおおよその年齢をうかがえますでしょうか?
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
くろかりん
ゲスト





投稿1時間: 2007年5月16日(水) 23:31    題名: 追記 引用

さきほどチャットを見ておりましたら
どなたかから注意を促されました。
安易に素性を明かすべきではないとのご忠告です。

それから、りんごさんがチャットにログインされ
私が探している人である可能性もあるとおっしゃっておられました。
私は、りんごさんとはこのサイトで初めてお話をしたので
以前から探しておられる方とはも違うと断言できます。

以上の展開を受けまして
さしあたり、私のプロフィールが分かるような行動は
慎みたいと思います。

もう少し、りんごさんとお話ができて
安心できてからとお願いいたします。
トップに移動
くろかりん
ゲスト





投稿1時間: 2007年5月16日(水) 22:38    題名: いえいえご心配なく 引用

どうぞご心配なきように。
人の意見は人の意見として受け止めております。
ただネットを生活の中心に置きたくないというだけの話です。

私のサイトですが、ここで公表することはできません。
仕事でお世話になっている会社も公表しております。
自己防衛のみならず得意先に害の及ばないための
万が一の安全策ですので、どうかご了承ください。

Hotmailか何か、一時的なメールアドレスを作って
この掲示板でお伝えして
情報交換するということでしたらOKです。
お互いのアドレスが伝われば
一時的アドレスは消します。
りんごさんがアドレスを作れば嫌がらせメールも
舞い込む気がしておりますが
私が作ってここでお伝えしても構いませんよ。
どうしましょうか?
トップに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2007年5月16日(水) 22:10    題名: もしかして 引用

よくある話ですが、私があまりばたばた騒ぐために
「あたった」のでしょうか。

ちょっとお元気のない書き込みに心配しております。

くろかりん様のサイトをよかったらご紹介いただければ
と思います。
議論する以上はできるだけ背景をいうものを知りたいと
思うからです。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
くろかりん
ゲスト





投稿1時間: 2007年5月16日(水) 21:14    題名: バトル板では 引用

バトル板で具体論になってきているようなので
そちらで議論されては如何でしょうか。
特措法に反対の方ばかりだと思います。

いまの私にはネットでどのようにして
自分の考えを広めて、人を動かせるか分かりません。
自分のサイトでは、見に来てくれる人に
役立てばいいと思っていますが
サイトのテーマから離れた政治的メッセージを発信しようとは考えていません。
というのは、ネットが生活のすべてでも中心でもないからです。

ネットで、あるいは特定のサイトで何も主張しないからといって
社会問題や政治問題に無関心と決め付けることはできません。
りんごさんのブログに行かないからといって
特措法に賛成していることにはならないということです。

たぶん、りんごさんと私では
ネットにかける情熱や時間が違っているのだと思います。
トップに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2007年5月16日(水) 20:11    題名: これからではないでしょうか? 引用

問題意識の高い方たちでも、なぜか特措法の延長について
反対をいわれている方はあまりおられません。

教育基本法などのときとずいぶん違う気がします。

政治に関心がない人たちはおそらく自分たちの問題だと
考えられないからだと思います。
また、国際貢献は必要であり、アメリカとの同盟関係は
強固であるべきだと考えているのかもしれません。

参議院通過まであきらめずに訴えたいと思うのですが
なにかいい方法はありますでしょうか?

それにしても防衛だけではなく日本経済がアメリカに依存している
ということで多くの人は表立って反対できないのでしょうね。

むしろネットはそういう場合にあると思うのですが。

このままでは第3次世界大戦への道に歩み出していることは
まちがいがありません。

マナーを批判されても、バタバタしているうちに、もしかしたら
なにか見えてくるかもしれないと思うのです。

常識的な方法では何も動かすことはできない
今しばらくあれこれ続けようと思います。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
くろかりん
ゲスト





投稿1時間: 2007年5月16日(水) 17:48    題名: 騒ぎがおさまってきましたね 引用

りんごさん、こんにちは。
バトル板での騒ぎも沈静化して
議論へと収束しつつあるように思えます。

人はそれぞれ自らの内なる声に耳を澄ませ
その声に従って、あるいは突き動かされて行動するというのは、
一つの尊い生き方に違いありません。

しかし、今回の特措法延長への反対で思うのは
掲示板を見ても明らかなように
多くのみなさんが、りんごさんのご意見を待つまでもなく反対され、
日ごろから日本のあり方に問題意識を持っておられるということです。
つまり、りんごさんの問題提起はかなり空回りではなかったですか?

私も、他のみなさんも
こんなサイトに出入りしているくらいですから
普段から社会問題には目を向けているのです。
そこへ、りんごさんがやって来てプロパガンダを撒き散らすというのは
まるで土足で家に入られたという気持ちにさせられて
それで「マナー」という観点から
りんごさんに批判が集まったように感じています。

「誹謗中傷」は、りんごさんの考えに対してなされているのではなく
あくまで行動様式に対してのものです。

私が文章を通して、社会に目を向け問題を考えるよう
子どもたちをサポートしているように
他のみなさんも、仕事や生活の中で
よりよい社会を目指しているように思います。

ですから、りんごさんがネットで自己主張をされるとすれば
問題意識を持たないか、持てない人たちが集まるサイトで
活動されると、効果があるのではないでしょうか。
(ただ、2チャンネルでは、いささか不発のようですね)

私もネットのあり方、マナーなどは定まっていないと思いますが
基本的には、リアルな社会と同じだと思って行動しています。
自分のサイトで書く時と、よそ様のサイトにお邪魔する時とで
考えも姿勢も変えません。
りんごさんは、あえて演技をなさって表現されているとのことで
そうした方法論もありうるとは思いますが
それは時として、真面目な相手には失礼な話になるような気がします。
ただ、ここでのりんごさんはとても真摯で
私はこのやりとりを楽しんでいますよ。

と、お説教くさくて申し訳ありませんが
要は、平和なり正義なり、人権をいかにして守るか
守りたいという心をどのようにして広め育てていけるのか
といった「法の精神」に話はつきますね。
掲示板でのマナーの問題を乗り越えて
本題をみなで議論できればいいですね。

では、また
トップに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2007年5月16日(水) 11:26    題名: 5月の風がさわやかです。 引用

ここだけの話なのですが、元来理屈っぽいことが嫌いで
正しいということを口角泡をとばして主張する人間を
ずっと内心軽蔑してまいりました。

世の中には正しいということがはたしてあるのだろうか
ブログに書きましたが、数学なら何年かかけて勉強しても
無駄にはならないだろう、と思いました。

歴史学などは新しい史料が見つかったとたん、
長年の研究が意味があまりなくなってしまうのでは
と思っていました。

それが、なぜ我ながらもてあますような信念を持つに至ったか
うまく説明ができなくなります。

ただ、詳しい列記はできませんが
私が行った場所、会った人、遭遇したこと
そういったものを思い出し、つなげてみると
私の内なる声とでもいうべきものがなぜあるのか
理解できます。


開く本や検索する事柄に求めている答えやヒントが見つかる
そういったことが続いたため、正しいことというよりも
明らかに間違っていることには発言しなくては
と思うようになりました。

ネットはまだ定まっていない空間とでもいったらいいのでしょうか。
誹謗、中傷に満ちた世界です。

あまり近づきたくはないのですが、
しかし信念が後押しして誹謗中傷を上回る何かで
変えて、さらにこちらの力になるようにできないか
と考えました。現在もこうして書き込んでみています。
(成果はあると考えています)
控えめではだれも読んでくれませんので
いろいろな発言で試したりしていてそれが
顰蹙をかうこともあったかとも思います。


おそらく人間は未知の力があるのであり、少なくとも
危険回避の能力が与えられているのでなないか
と思うのです。
私が知らなかっただけで研究されているのかもしれません
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
くろかりん
ゲスト





投稿1時間: 2007年5月16日(水) 00:58    題名: 引用

法の精神=モンテスキューって図式が
いまだに条件反射のように思い浮かんでしまうというのは
恐るべし暗記教育といったところでしょうか。

まず掲示板でのマナーの問題ですが
あちこちで取りざたされているようなので
ここで詳しくは書きません。
ただ1点、気になるのは
りんごさんが「正しい」と思っていることが
すべての人にとって「正しい」わけではないということです。
「主張が正しいなら、どんな言い方をしてもよい」の前提が
必ずしも成り立っていないのです。
なぜ自分の考えが正しいと言えるのか
そこを筋道立てて教えていただけると
読む側としてはずいぶん分かりやすくなるかと思います。

憲法に反する法律の問題ですが
これに深入りすると裁判員制度から離れてしまいますので
他の場所でやったほうがいいと思います。

政治家が法を守らないから国民もそうなるというご指摘については
大筋で同意します。
ただ、だからといって法を破ってもいいんだとなると問題です。
法を守りながら
ダメな法は自分たちで変える力を持つこと。
これが、私たちに共通する思想であるなら幸いです。
トップに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2007年5月15日(火) 23:33    題名: 今晩は冷えるようです 引用

「法の精神」といえば暗記ものでモンテスキュー、三権分立と
なるのでしたね。

今回のイラク特措法の件でも日本では三権分立というものが
実際機能しているのだろうか、と思ったりいたします。

法律が制定されるとき、それが憲法に違反していないかどうか
厳正に審査されているのでしょうか。

普通の感覚で、憲法の精神とは大きく異なる法律を守れ、
といわれても、守ろうという気持ちにならないのだと思います。

あるいは立法に関わる議員たちが法律を守っていないで
それがさしたる刑罰も受けないのであれば、
国民も違法な行為と知りつつも、このぐらいはたいしたことではない、と思い
逮捕されれば見せしめだと感じたり、運が悪いと思うことになります。

掲示板のマナーについては、いろいろといわれる身でまた
弁解がましいと思いますが、正しいマナーとは、ということに共通の
認識というものができていないように思います。

現在の私のように、過激なあるいは注目されたいというような発言が
マナーという名前で封殺されることがないようにしたいと思います。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
くろかりん
ゲスト





投稿1時間: 2007年5月15日(火) 22:17    題名: こんばんは 引用

具体的な議論となってきたのは有難い話です。

まず、「言葉足らず」というのはダメです。
最初に予防線を張るのはやめましょう。
言葉足らずだと後で分かれば
そのときに自己弁護するなり謝罪すれば済みます。

さて、質問にお答えしておきましょう。
「法の精神」とは(調べれば分かるのですが)、
正義だとか平和だとか公正だとか
あるいは個人の自由や権利など
そういった社会的価値の尊重を
法によって実現する心のことと私は捉えています。

このように書くと
君が代や日の丸の教育現場での強制は
法の精神に反するのではないかという疑念を
抱かれることと思います。

しかし、嫌だからといって法を守らなくてもいいとなれば
君が代と日の丸を尊重したいと願う人々の権利、
しかも民主主義的に決められた権利は蹂躙されます。
これは教育の範疇を超えています。
一人の教師がどうしても自説を訴えたいのなら
教壇を降りた場所で一人の人間として行動すべきです。
教師が子どもに違法まがいの行動を教唆することは
パワハラに他なりません。

私は正直なところ国旗や国歌、また愛国心の押し付けは嫌いです。
でも、嫌いなら法律であっても守らなくてもいいという考えは
法を解体させます。
法が尊重されなくなれば
自分の好き嫌いを他者に押し付けても自由の範囲となります。
力の強い人、声の大きい人の自由だけがまかり通る社会で
法の精神は育ちますか?

左翼の活動家は
たとえば自分たちの嫌いな教科書が採用されそうになると
教育委員個人の住所まで調べ
大量のFAXを流したり、電話をかけまくるといった
抗議行動に出るということを聞き及んでいます。

これは、りんごさんのモラルの中では
「ゲリラ」として許容される行動でしょうか?
私のモラルでは犯罪にしか見えません。

法は、目的のためなら手段を選ばないという精神を許しません。
手続きが適切でなければならないと考えます。
それは、掲示板でのマナーと同じことで
目的のためにマナーを無視していては
目的が万一かなった時には
独裁政治、恐怖政治が待っていると考えられます。
テロを見れば分かりますよね?

私も実は、自衛隊は存在からして
憲法9条に違反していると考えています。
ですから現状は、モラルハザードを生んでいるとも思います。

ただ、憲法9条は守れと言いながら
君が代・日の丸はけしからんという人たち
また自説を強制しようとする人たちは
あまりにご都合主義でしょう。
そうではありませんか?
トップに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2007年5月15日(火) 20:34    題名: イラク特措法の延長について 引用

法律用語などよくわからないので言葉たらずになるかもしれません。

憲法第9条の戦争の放棄、軍備及び交戦権の否認
についての違反であると思います。

この9条に基づいた特措法での非戦闘地域はすでに戦闘地域だと思います。
すでにだいぶ前から内閣法制局でそのような見解がでていたようです。
http://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/iraq-col0221.html



それを確かめに行った特別委員会の国会議員の方たちが
危険なのでイラクに入れなかったそうです。
また活動状況も教えてもらえなかったそうです。
これは国政調査権についての憲法62条に違反していると思います。

このように行政をを監視する立場の議員たちに対して公開できない
ということではシビリアンコントロールといえるのでしょうか。

危険なのに非戦闘地域ということで手当ても少ないようですし、
何かあっても(放射能の被爆など)秘密にされてしまう恐れがあります。
基本的人権の侵害ではないでしょうか。

あるいは裁判所の違憲立法審査権は行使されるということは
期待できるでしょうか。
期待できないとすれば憲法81条は形骸化しているということになります。


憲法は最高法規なので遵守できないとすれば98条違反だと思います。


くろかりんさんのいう法の精神とはどういう意味でしょうか。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
くろかりん
ゲスト





投稿1時間: 2007年5月15日(火) 18:41    題名: 私もすこしだけ 引用

イラクへの自衛隊の派遣および特措法が
どのように憲法違反なのですか?
論証を望みます。
ただ「違反だ」「反対だ」としても
説得力がありません。
違反していないと考える人もいるからです。

ご意見、お待ちしております。
トップに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2007年5月15日(火) 18:27    題名: 夕食前なのでひとことだけ 引用

イラク特別措置法の延長は憲法に違反していると思います。

これでは法というものが成り立たないのではありませんか?

国際貢献というよりもこのことが問題だと思います。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
くろかりん
ゲスト





投稿1時間: 2007年5月15日(火) 17:58    題名: 返信ありがとう 引用

こんにちは。

日本はズルやコネが通用する社会であるのは確かですが
それをもって遅れているとするなら
世界のどこが進んでいるのわかりません。
欧米が進んでいて、日本が遅れているという
20〜30年前の文化人のような物言いはそろそろやめませんか?
問題は、何がよりよい選択かということです。

さて、りんごさんが具体例を挙げてくださったことで
話が分かりやすくなりました。

証券会社に限らず株式投資については
残念ながらインサイダーがはびこっているのが現実で
村上氏や堀江氏はエスタブリッシュメント側から
嫌われてしまったというところでしょう。

わたしはただの庶民にすぎませんが
付き合いのある生まれついてのエリートには
その友人知人から、「勝ちレース」の投資話が回ってきます。
単位が百万とかじゃなく、数千万の話なので
悲しいかな私にはどうすることもできません。

うまい話がいわゆる上流社会でだけ回っている。
これが戦後日本の平等社会の正体であって
われわれはただの奴隷だったのです。
それが昨今の勝ち組負け組みで明らかになったようにも思えますが
考えてみればわかるように
勝ち組のほとんどが奴隷にすぎません。

そんな社会と、それが生み出した法が
完全無欠であり、正しく運用されるはずはありません。

理不尽です。
だから、りんごさんの憤懣も理解します。
しかし、それでも、私たちは法に従うべきであり
たとえとしてはズレるかもしれませんが
日の丸・君が代を公務において尊重しない教師がいては
法の精神は育たないのです。
気に食わない法なら変えればいいのです。

とすると、市井に生きるわれわれとしては
今の社会のどこに問題があるのか
どのような社会をよりよいものとするか
どうやってそんな社会を築いていくかを
まず周囲と話し合い
問題意識や目的を共有することが不可欠です。

りんごさんはネットを通して
そうした活動をしたいとお思いなのだと思います。
ただ、それが時として空回りしたり
誤解を生んだり、批判されたりする。
それは、乗り越えるしかないことですね。

私は、余暇というのもがない人間ですので
仕事を通じて、社会や他者に対しての認識を
どのように変えていけばいいのか、
そしてどんな姿勢で問題に対していけばいいのかを
子どもたちが考えていけるよう
ほんの少しでも力になれればと願いつつ働いています。
また、大人に対しては
芸術に接することで、生きる意味や価値を
今まで以上に感じてもらえないかとの心をこめて
本の仕事に携わっております。

私が漠然と思うのは
たとえ自衛隊がイラクに駐留したとして
平和を維持し、イラクの人びとを支援するという心を持って
そのための具体策をきちんとこなし結果を積み上げていけば
内外から理解される時が来るということです。

もちろん、そんなに甘くないという批判を受けるでしょう。
当然です。
ですが、甘くない国際社会で日本と日本人が生き残り
成長を果たしていくためには
そうした試練こそが必要なのではありませんか?

憲法があるから自衛隊を出せないという理屈がありますが
そんなの子どもの論理だと国際社会からは見られます。
憲法を変えれば済む話だからです。

とても青臭くて恥ずかしい意見なのですが
国のどこが悪い、あいつが悪いと言っている特に左翼の人たちからは
愛情もロマンも夢も感じられません。
私は自分がコミュニストだと思っていますが
日本の共産主義や社会主義にはまったく魅力を感じません。
愛の欠けたコミュニズムは人々に地獄をもたらすのは
どこかの国で実証されています。

そこで裁判員制度に話を戻しますと
制度が始まるのは決まったことであり
もはや反対しても詮無いことです。
ですから、よりよい結果を出すためには何が必要か
というのが、かねてからの私の論点でした。

いけません。
久しぶりに書くと話が止まりませんね。
ボロをたくさん出さないうちにやめておきます。
トップに移動
青森りんご@所沢
玄人さん
玄人さん


登録日: 2006年9月 04日
投稿記事: 602
所在地: 所沢市

投稿1時間: 2007年5月15日(火) 11:29    題名: くろかりん様 お久しぶりです。 引用

ネット上では、1週間が1ヵ月くらいに感じられるときがありますね。

物議というのは私流に解釈しますと、なんだか応援をしてくれる人がいて
定期的に騒いで、私の意見が注目されるようにしてくださっている
ようなのです。(厚かましい解釈ですが)

さて、よくいわれることですが、死亡者数について少人数では殺人で、
戦争では統計上の数字とか。

まだ日本の下層を苦しめている経済不況を考えるとき、
たとえば、山一証券、
日興コーディアル証券
銀行による変額保険で自殺者が多く出た場合

などについて、関係者はその罪を問われてはいません。
問われても微罪です。
なぜ、ということがなければまた繰り返すでしょう。

大きな社会問題を引き起こしても責任を問われず、堀江、村上といった
若い人たちは見せしめのようにして裁かれます。

法律はまったくわかりませんが、もしこれが正しいのであれば
それは法律に不備があるか、法律の運用に不備があるか
どちらかだと思います。

社会的影響という言葉で覆い隠していると思います。
アメリカではもっと厳しいという印象です。

今、調べただけでも外資を「ハゲタカ」といいつつ、退職金や相続財産を
ねらっている健全な日本の金融機関が多くある感じがします。
変額保険で多くの自殺者を出した反省はまったくないかのようです。

自己責任といいつつ、情報は隠して、
あるいは、金融の教育を故意にしない

それは、かつての引き起こした「事件とならなかった事柄」を
蒸し返されることを恐れているのか、とさえ思います。

日本は経済においてかなり遅れていると思います。
若い人を大事にして経済戦争の前面で戦わせるべきなのに
老いて衰えた判断力で若い人たちを抑えている
下手をすれば切り捨てている
そのように見えます。

今後、労働力不足となり企業倫理についていい加減であれば、
若い人たちは大企業であったとしてもあっさりとやめるでしょう。
若い人たちが大量に退職して企業として成り立たなくなる、
ということも考えられます。

そういった天の裁きもまたあるだろう、と想像したりもいたします。
トップに移動
ユーザー情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
くろかりん
ゲスト





投稿1時間: 2007年5月14日(月) 18:26    題名: Re: BC級戦犯の処刑について 引用

ごぶさたしております。
いつの間にか、りんごさん、あちこちで物議をかもしていますね。
だいじょうぶですか?

[quote="青森りんご@所沢"]現在の裁判制度で、例えばキャリア官僚や大会社の社長が
大きな犯罪に関与しても、不起訴や執行猶予付きとなって
いることにずっと違和感を覚えてきました。

感情論としては分かるのですが
「不起訴」とは起訴にたる証拠がないのですから
有罪を前提に素人判断するのは如何なものでしょうか?
「執行猶予」にしても、当人がすでに社会的制裁を受けているか
重大な責任を社員に負いつつ反省をしているから認められるのでは?

一般の容疑者にしても「不起訴」や「執行猶予」はたくさんあります。
その点は客観的に調査すべきです。
つまり、社会的地位が高い=悪いことをする、という一般論はありますが
法の精神の下では、それは偏見としてしか見られないということです。
私たちは、裁判や法について
個人の思い込みで議論をしているわけではないので
事実を元にしてご意見を伺えればとお願いします。

さて、戦犯の問題ですが
A級戦犯を分祀する動きもあるとか。
BC級戦犯の中にはまったくもってお気の毒な方もいらっしゃるのは確かです。

ただ、りんごさんの文面からだと
何を反省すべきなのか、いまひとつ分かりません。
「こういったこと」とは何ですか?
指示語の用法に気を配っていただけると助かります。

戦争では、人権など消え去ってしまいます。
ただ、人が生きるうえで、人権だとか自由が至高の価値だとは
私は考えておりません。
人権も自由も捨てて構わないと思えるほどに
他者(家族、他人、地域や国家、世界)を愛することができれば
私はそれでいいんだと思いつつ生きています。
もちろん、自己犠牲が国家によって強制されるのは論外ですが…。

議論がかなりずれそうなので、このへんでやめておきます。
トップに移動
特定期間内の記事を表示:   
トピックの新規投稿   返信    TOUKAI AMATEUR RADIO フォーラム一覧 -> 交流掲示板(予備) All times are GMT +9:00
ページ移動 1, 2, 3  次のページ
Page 1 of 3

 
移動先:  
新規投稿: 不可
返信: 不可t
自分の記事の編集: 不可
自分の記事の削除: 不可
投票への参加: 不可


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group